2001年5月22日(火)~8月26日(日)
使用客船:オリビア号(ウクライナ船籍・15.791t)
5/27 香港 (中国) 7/5 ナポリ (イタリア)
5/30 ホーチミン (ベトナム) 7/9 カサブランカ (モロッコ)
6/2 シンガポール 7/12 ラスパルマス (カナリア諸島)
6/8 マーレ (モルディブ) 7/22 ハバナ (キューバ)
6/14 モンバサ (ケニア) 7/25 モンテゴベイ (ジャマイカ)
6/21 マッサワ (エリトリア) 7/30 アカフトラ (エルサルバドル)
6/25 ポートサイド (エジプト) 8/2 アカプルコ (メキシコ)
6/27 アシュドッド 8/10 バンクーバ (カナダ)
6/30 ピレウス (ギリシャ) 8/20 ペトロパブロフスクカムチッャキ
(ロシア)
7/2 ドブロブニク (クロアチア)    
5/22:第33回・地球一周クルーズ出港!
5/23:神戸入港
5/24:船長主催・ウェルカムパーティー
5/25:香港アイデンティティと台湾アイデンティティ~小林よしのりはなぜ『台湾論』で失敗したか?
5/26:広東語講座&香港の楽しみ方
5/27:香港入港
5/28:ユネスコってなあに?
5/29:軍隊をなくした国~憲法9条と不思議の国コスタリカ~
5/30:メコンデルタをゆく
5/31:アジア定住~新しいベトナムの素顔~
6/1:人生を変える女性達
6/2:超初級サルサレッスン
6/3:地球大学UNIT(1)~NGO編~
6/4:フルーツパーティー
6/5:モルディブ Bird's view
6/6:サルたちで語り合う基地問題
6/7:PEACE MUSIC NIGHT
6/8:モルディブ入港
6/9:サバンナの動物たち
6/10:えっビジネスが人を救えるの?~多国籍企業と人権~
6/11:赤道祭
6/12:マサイ~サバンナで生きる人々
6/13:寿ライブ「こんにちはモンバサさようなら寿」
6/14:「野生の王国」サファリ満喫
6/15:キャンピング・サファリ体験
6/16:独立への一票~東ティモール住民投票の前と後~
6/17:旧ユーゴ問題入門編~千田善式旧ユーゴの解り方~
6/18:イスラエル・パレスチナの今
6/19:地球小学校・ユーゴクラブ
6/20:シャロームとサラーム~2つの平和をめぐって~
6/21:マッサワ入港
6/22:熱き国エリトリア
6/23:ふたつのコソボ~セルビア人・アルバニア人双方の視角から~
6/24:アメリカのイスラム
6/25:デッキランチ
6/26:ギザのピラミッドと博物館
6/27:エルサレムの光と影
6/28:東西エルサレムを行く
6/29:寺子屋しらべ初級編~人権はじめの一歩~
6/30:アクアポリスとプラカ散策
7/1:クロアチアへの招待
7/2:ボスニア・ヘルツェゴビナへ
7/3:ふだん着の家庭訪問
7/4:ユーゴ紛争最前線~マケドニアは今~
7/5:ポンペイ遺跡とソレントの町
7/6:船でたどった戦争と平和~ラジオボートって何?~
7/7:七夕祭
7/8:イスラム教の国『モロッコ』~その文化と歴史と人権問題~
7/9:ラバトとアルジャディーダ
7/10:フェズで世界最大の迷路探検
7/11:地球大学UNITIII 旧ユーゴチーム発表会 「となりの人を殺せますか?~作られた民族主義~」
7/12:大自然トレッキング
7/14:え?キューバ化計画~テキーラ編~
7/15:金属バット子殺し事件の真相
7/16:キューバ!?~あの頃には戻りたくない~
7/17:チェルノブイリの子どもたち~事故から15年~
7/18:洋上大運動会
7/19:メディアの陰謀~ルワンダ虐殺を煽ったのは誰か~
7/20:真実の13DAYS~キューバ危機・史上最悪の13日間~
7/21:ハバナの歩き方~ハバナ以外もあるよぉ~
7/22:サルサ1日留学
7/23:サルサフェスティバル
7/24:ボブマーリィーで語るジャマイカ現代史
7/25:オーチョリオスで滝登り
7/26:中米へ行こう!~上野家・家族旅行計画~
7/27:パナマ運河通過
7/28:居場所をみつけた子どもたち~メキシコシティのストリートチルドレン~
7/29:内戦を生き抜いた人々の国~観光だけで終わらせないで~
7/30:エコロジーな社会から地球へ向けて
7/31:マヤ遺跡・ティカル
8/1:あなたも今日から先住民?!~マヤの知恵に学ぶ~
8/2:アカプルコ市内半日観光
8/4:私はその時13歳だった~ヒロシマって昔話なの?~
8/5:ギターコンサート~8弦ギターの魅惑の世界~
8/6:地球核汚染
8/7:他者の痛み-私の痛み(3) 記憶の‘分有’に向けて~新たな私たち~
8/8:28時間企画~眠らない船、オリビア
8/9:カナダへの招待
8/10:ピースセレモニー
8/11:先住民族の生活を体験
8/12:ロシア語講座
8/13:日本ママチャリの旅
8/14:日本上陸リハビリ講座(1) 学校のいじめ・会社のいじめ
8/15:東洋医学入門~再び気は病から~
8/16:まめまめ平和塾3
8/17:ロシアへようこそ
8/19:東洋医学入門・体質改善編~疲労回復~
8/21:私の人生とセクシ-ボイス
8/22:プロム(PROM)