プレスリリース


2000年
2000年12月

[2000.12.25]
ピースボートプレスクラブ第65号
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催
・日付変更線で「世界で一番最初の新世紀」

[2000.12.18]
ピースボートプレスクラブ第64号
・モロッコ・カサブランカ「先遣隊」が帰国
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が北朝鮮報告会を開催
・NHK教育テレビ『真剣10代しゃべり場』にピースボートスタッフがレギュラー出演
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催

[2000.12.11]
ピースボートプレスクラブ第63号
・作家の灰谷健次郎さんがピースボート事務局へ来訪
・南アフリカ・ナミビア「先遣隊」が帰国
・ピースボートスタッフが東京・小平市内の中学校で講演
・映画監督の手塚眞氏がピースボート事務局に来訪
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が報告会を開催

[2000.12.04]
ピースボートプレスクラブ第62号
・地球大学講座『南アフリカ・「虹の国」の現実』を開催
・第31回クルーズに旧ユーゴからのゲストが多数乗船
・映画監督の手塚眞氏がピースボート事務局に来訪
・ペルーで「地球大学」ツアーを実施
・ピースボート事務局が「地球一周クルーズ」旅行記を出版
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が報告会を開催


2000年11月

[2000.11.27]
ピースボートプレスクラブ第61号
・ピースボートスタッフが長崎での「核兵器廃絶地球市民集会」に参加
・ベトナム・ダナン青年連盟メンバーがピースボートを表敬訪問
・モロッコ・カサブランカへ「先遣隊」を派遣
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が報告会を開催
・ピースボート地球大学「ウォーミングアップ講座」開講中

[2000.11.20]
ピースボートプレスクラブ第60号
・ピースボートが「ハーグ平和アピール賞」の審査メンバーに
・「五条霊戦記」の撮影監督による演出・映画理論の講座を開講
・東ティモールでの「ピースボートボランティア」参加メンバーが報告会を開催
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が報告会を開催
・第29回ピースボート「アジア未来航海」乗船者が報告会を開催

[2000.11.14]
ピースボートプレスクラブ第59号
・32回クルーズ船上での映画撮影スタッフが決定
・ピースボート東京事務局に修学旅行生が来訪
・エリトリアの現地NGOへ援助物資を寄贈
・日本大使館主宰の東ティモール会議にピースボートスタッフが出席
・パリのユネスコ本部にピースボートの活動紹介写真を展示
・南アフリカ・ナミビア「先遣隊」が出発

[2000.11.07]
ピースボートプレスクラブ第58号
・「映画撮影スタッフ募集」に応募が殺到
・ジャカルタでの東ティモール支援会議にピースボートスタッフを派遣
・ピースボート地球大学「ウォーミングアップ講座」が開講


2000年10月

[2000.10.31]
ピースボートプレスクラブ第57号
・ピースボートボランティアスタッフセンター横浜が再オープン
・毎週末にピースボート事務局で「実践会話術」を開催
・ピースボート地球大学「ウォーミングアップ講座」が開講
・ピースボートスタッフがキューバでの国際会議に出席
・長崎での非核平和国際集会にピースボートスタッフが参加

[2000.10.23]
ピースボートプレスクラブ第56号
・第30回ピースボート「南十字星クルーズ」が帰港
・第31回ピースボート「地球一周の船旅」が出航
・作家の灰谷健次郎さんが「水先案内人」として乗船
・パレスチナからのゲストが緊急来日、地球一周クルーズ乗船へ
・台湾で元「従軍慰安婦」女性らとの交流会を実施
・日本外国語専門学校から「ボランティア実習生」が参加
・フォトジャー名rすと長倉洋海さんの講演会を開催
・ピースボートスタッフによる茶話会「ベトナムの楽しみ方」を開催

[2000.10.05]
ピースボートプレスクラブ第55号
・洋上で「太平洋の平和と安全保障のためのフォーラム」を開催
・朝鮮民主主義人民共和国に自転車を寄贈
・在北京エリトリア大使がピースボート事務局を訪問
・ピースボート大阪事務局が移転


2000年9月

[2000.09.20]
ピースボートプレスクラブ第54号
・国連本部前で「ユネスコダンス」を披露
・地球大学国内講座『パレスチナ独立〜その焦点と見落とされていること〜』

[2000.09.04]
ピースボートプレスクラブ第53号
・南十字星クルーズ 神戸から出航
・地球大学・夏休み体験ツアー実施
・ジャーナリスト金子貴一さんによる「ムスリムツアー」を実施
・東ティモールに初入港
・コンピュータなどの物資を贈呈
・河内家菊水丸さんが「オリンピックいってらっしゃ音頭」を披露
・東ティモールのサッカーナショナルチームをブリスベンへ「招待」


2000年8月

[2000.08.19]
ピースボートプレスクラブ第52号
・キューバ野球チーム来日、ピースボートが援助活動を呼びかけ
・「ピースボール」にサッカーボール100個寄付の申し出が
・バンクーバーで核廃絶のための「ピースセレモニー」を開催
・川口能活、中村俊介選手からメッセージが届く
・第4回地球大学国内講座と夏休み体験ツアー開催

[2000.08.10]
ピースボートプレスクラブ第51号
・東ティモール先遣隊帰国
・次回地球一周クルーズに向け援助物資の募集を開始
・ピースボート事務局にて「高田馬場寄席」開催
・第3回地球大学国内講座を開催


2000年7月

[2000.07.26]
ピースボートプレスクラブ第50号
・第27回クルーズのビデオが完成
・東ティモールへの第二次先遣隊が出発
・沖縄サミットにスタッフを派遣
・雪印に「東ティモールに粉ミルクを!」要請へ
・アカプルコでプロレス興業開催へ

[2000.07.18]
ピースボートプレスクラブ第49号
・ピースボートメンバーが多民族大集会に参加
・小此木政夫・慶大教授を迎えてコリアン・セミナーを開催
・8月に「ユニティー・サマー・ライブ」開催へ
・九州・沖縄サミットにスタッフを派遣

[2000.07.11]
ピースボートプレスクラブ第48号
・NATO空爆から1年、コソボを訪問
・エリトリア難民キャンプを訪れたスタッフが帰国
・広島修道大学でピースボートスタッフが講義を行う
・写真家・桃井和馬さんを招いた「茶話会」が決定
・東ティモールで楽器を使って交流を

[2000.07.04]
ピースボートプレスクラブ第47号
・北朝鮮人道支援NGO会議航海シンポジウムに参加
・東京在住の外国人が「模擬都知事選」を開催
・第29回クルーズに乗船する「水先案内人」が続々決定
・マラドーナがピースボートを出迎えへ
・「地球大学」国内講座の日程決まる


2000年6月

[2000.06.27]
ピースボートプレスクラブ第46号
・『ベトナム・ニュー・ワールド・タイムズ』副編集長がピースボート事務局を訪問
・和平協定直後のエリトリアへ援助物資とともに寄港
・朝日新聞に意見広告を掲載
・第4回地球大学国際セミナー「国際ボランティアの現場から」開催
・大阪事務局にて茶話会を開催
・原爆開発者とヒロシマ被爆者が洋上で会談へ

[2000.06.22]
ピースボートプレスクラブ第45号
・東京事務局で朴保ミニコンサート
・「南十字星地球大学」第3回国内講座

[2000.06.18]
ピースボートプレスクラブ第44号
・ソウルでの日韓ユースフォーラムに出席
・中国・大連から先遣隊が帰国
・ピョンヤンで非核写真展を開催
・北朝鮮で日本と世界の子どもの絵展覧会を実施

[2000.06.05]
ピースボートプレスクラブ第43号
・ピースサポート2000がスタート
・船上で「アジアの民主化に学ぶ」フォーラムを開催
・米国の反核活動家アレン・ウェアさんが乗船
・カンボジアで地雷問題検証ツアー実施
・地球大学「南十字星クルーズ校」が開講


2000年5月

[2000.05.30]
ピースボートプレスクラブ第42号
・中学生たちが東京事務局に来訪
・第28回ピースボート「地球一周の船旅」が出航
・「ユネスコ平和宣言2000」をダンスパフォーマンスでアピール 香港市民が大喝采
・ピースボート、国連NGOに申請へ
・紛争解決にむけてNGOが集結 エリトリア・エチオピア和平会議開催
・「バックパッカーの神様」の講演会などを開催

[2000.05.16]
ピースボートプレスクラブ第41号
・ピースボートクルーズのビデオが完成しました
・地球大学セミナー「日本を取り巻安全保障」
・バンクーバー先遣隊が帰国
・今年もガザ地区で民泊が実現
・間もなく出航! 第28回ピースボート

[2000.05.09]
ピースボートプレスクラブ第40号
・憲法調査会をスタッフ2名が傍聴
・東ティモールの子どもたちを招き、サッカーフェスティバル開催
・「ピースボール」の報告書が完成
・パレスチナ、エリトリア、カナダへ先遣隊が出発
・恵比寿・ガーデンプレイスで「平和宣言」署名活動
・地球大学 出航直前国内セミナー開催
・ピースボートスタッフが「ミレニアムフォーラム」に参加
・世界の国々へ援助物資を
・北朝鮮人道支援のための国際ネットワークに参加

[2000.05.01]
ピースボートプレスクラブ第39号
・東ティモールから少年サッカーチームが来日
・「ナゴヤ・エキトピアまつり」にピースボートスタッフが参加
・「石原発言」糾弾! 緊急リレートークに300名が来訪
・地球大学講座「子どもの事件から日本人がみえる」
・ヨハン・ガルトゥングがピースボート地球大学講師に
・東京・夢の島競技場でサッカーフェスティバルを開催
・紛争解決のため「平和の仲介人」に
・第28回ピースボート「地球一周の船旅」 9ヶ国から奨学生が乗船


2000年4月

[2000.04.27]
ピースボートプレスクラブ第38号
・ピースボート・ボランティアスタッフが札幌での活動を開始
・石原知事「三国人」発言にもの申す! 緊急リレートーク開催
・東ティモールから少年サッカーチームが来日

[2000.04.11]
ピースボートプレスクラブ第37号
・ボスニア出身のジャーナリストが広島を訪問
・「NO NOアイボリー」キャンペーンの署名を環境庁へ
・ユネスコ本部からピースボートに激励メッセージが
・第27回ピースボート「地球一周クルーズ」が東京・晴海に帰港

[2000.04.04]
ピースボートプレスクラブ第36号
・地球大学開校イベント 満員の大盛況
・ピースボート参加者がスリランカ戦災孤児支援ボランティアに
・ピースボートボランティアセンター横浜開局時間延長のお知らせ
・「世界を見る前に、日本を知ろう」 地球大学国内講座はじまる
・ボスニア出身ジャーナリスト ヤスナ・バスティッチが報告するコソボ最新事情


2000年3月

[2000.03.23]
ピースボートプレスクラブ第35号
・マダガスカルへコレラ基金
・東ティモールの子どもたちが日本へ
・ピースボート乗船者の伊藤邦明さんが兵庫県・明石市で写真展を開催

[2000.03.13]
ピースボートプレスクラブ第34号
・ピースボート東京事務局が移転
・5月出航「地球一周の船旅」最終説明会
・「水音&ピースボートフリークス」開催

[2000.03.02]
ピースボートプレスクラブ第33号
・神戸市長田区のボランティアが台湾被災地へ
・ピースボート地球大学 いよいよ開校


2000年2月

[2000.02.25]
ピースボートプレスクラブ第32号
・マダガスカル訪問 豊かな自然と人々の暖かさに感動
・サッカー解説者の金田喜稔さんがピースボート事務局を訪問
・南アフリカでポールスモア刑務所を訪問
・ピースボートセミナー「今、世界で何がおこっているのか」
・ボランティアスタッフセンター横浜が再開
・北朝鮮への船旅を企画 村山元首相を表敬訪問
・アボリッション2000 世界規模の核廃絶行動に参加

[2000.02.14]
ピースボートプレスクラブ第31号
・「エリトリア・ロースクールプロジェクト」でエリトリア人学生が来日
・サッカー解説者の金田喜稔さんがピースボート事務局を訪問
・ピースボート参加者が岩波書店から出版の書籍に体験談を寄稿
・アフリカNGOフォーラム開催中
・ピースボートセミナー「魔法の島・ガラパゴスの動物たち」を開催
・「カンボジアから地雷をなくそう・なんだろう地雷出前教室」展開中

[2000.02.03]
ピースボートプレスクラブ第30号
・5月出航の地球一周クルーズ、まもなく満席に
・南アフリカで旧黒人居住区の学校を訪問
・パラグアイに自転車60台を寄贈
・エリトリアロースクールプロジェクト第二弾を実施


2000年1月

[2000.01.18]
ピースボートプレスクラブ第29号
・「南回り地球一周」出港式 東京・晴海港に約1000人
・「地球大学」卒業式 第一期生54名
・地球の友インターナショナル代表ナバロさん 東海村村長と会見
・脱原発を求める「2000年声明」を発表

[2000.01.11]
ピースボートプレスクラブ第28号
・ブラジルのスラムへ贈るパソコンが目標の120台に達する
・台湾に神戸の被災者たちが訪問へ
・「地球の友」の代表がピースボートで来日 東海村など視察
・「北回り地球一周」帰港、「南回り地球一周」出航
過去のプレスリリース
・1999年 12月−9月8月−5月
最新のプレスリリースへ