1999年12月
[1999.12.27]
ピースボートプレスクラブ第27号
・メキシコでルチャリブレを観戦
・伊藤千尋フォーラム「国境を越えて21世紀のあなたをつかめ」を開催
・ブラジルの子どもたちへパソコンを届けよう〜Passoプロジェクト進行中
・間もなく日付変更線で新ミレニアム!
・年始も全国で説明会を開催
[1999.12.13]
ピースボートプレスクラブ第26号
・新ラテンアメリカ映画祭(ハバナ)に手塚眞監督が参加
・ベトナム水害調査団が帰国 報告会を開催
・メキシコでプロレス興業を実施
・ピースボートセミナー「国境を越えて21世紀のあなたをつかめ」
[1999.12.06]
ピースボートプレスクラブ第25号
・クルーズ乗船者がトルコの被災地へ
・スペイン・カナリア諸島で平和を考える交流会
・ブラジルの子どもたちにコンピュータを送ろう
・憲法九条を考える集いにピースボートスタッフがパネリストとして出席
1999年11月
[1999.11.29]
ピースボートプレスクラブ第24号
・18人のクルーズ参加者がコソボへ
・CS放送のニュースにピースボートスタッフが出演
・手塚監督が新ラテンアメリカ映画祭へ出発
・ベトナム水害調査団が帰国し報告会を開催
・ピースボートセミナー「国境を越えて21世紀のあなたをつかめ」
[1999.11.22]
ピースボートプレスクラブ第23号
・パレスチナでアラファト議長に会見
・クロアチアでサッカー交流 金田喜稔さんも参加
・南ア初の黒人ワイナリーからフェアトレードワインがやってくる
・ベトナム中部へ水害救援調査隊を派遣
[1999.11.08]
ピースボートプレスクラブ第22号
・シンガポールで日本占領時代の史跡を探訪
・エリトリアに入港
・ベトナム「子どもの家」を支える会の小山事務局長が講演
・2000年5月からの新「地球一周クルーズ」が発表!
[1999.11.01]
ピースボートプレスクラブ第21号
・香港で日本軍政史跡をめぐる
・ベトナム・フエの施設へ援助物資を代行輸送
・来年5月からの地球一周クルーズ発表!
・週間新潮による名誉毀損事件が結審
1999年10月
[1999.10.25]
ピースボートプレスクラブ第20号
・第26回ピースボート「北回り地球一周の船旅」が出航
・今回も世界へ援助物資を
・「苺とチョコレート」主演男優の乗船が決定
[1999.10.04]
ピースボートプレスクラブ第19号
・台湾大地震 緊急現地報告会
・ブルーシート2トン台北に到着 被災地で分配
・今後もブルーシートの提供を呼びかけ
・トルコ・台湾被災者支援募金
・コソボNGO訪問ツアー 実施決定
・エリトリア調査団派遣 難民キャンプも訪問
・イスラエル調査団 10月8日に出発
・アジア・太平洋旅行博に出展
1999年9月
[1999.09.27]
ピースボートプレスクラブ第18号
・台湾大地震の緊急支援活動開始
・スタッフ4名が現地入り
・ブルーシート2トンを被災地へ
・トルコ大地震 緊急救援活動の経過
・伊藤千尋トークショー「奇聞総解」にスタッフ出演
・台湾大地震「緊急現地報告会」開催 10月3日
・アジア・太平洋旅行博に出展
[1999.09.20]
ピースボートプレスクラブ第17号
・2000年1月出航の「南回り地球一周クルーズ」 第二次募集開始
・トルコ大地震 緊急救援活動の経過
・ピースボート「地球一周の船旅」の水先案内人 ぞくぞく決定
・エリトリアについてのセミナー 難民支援の現状などを報告
・地球一周出航記念パーティー開催
・JATA海外旅行博イン仙台 ピースボートもブース展示
・アジア・太平洋旅行博に出展
[1999.09.13]
ピースボートプレスクラブ第16号
・トルコ西部地震 緊急救援活動の経過
・「エリトリア・エチオピア和平のための東京会議」に都の助成金交付決定
・ピースボート奨学生 第一次選考終わる
・アジアハイ和会議(バングラデシュ)から帰国 「アジア人権法」を作ろうと提案
・アルゼンチン、チリ先遣隊出発
・エリトリア・チャリティー・ビンゴ大会
・群馬県などで「地雷出前教室」を開催
・ピースボートセミナー2000「アフリカでいちばん新しい独立国エリトリア」
・JATA海外旅行博イン仙台 ピースボートもブース展示
・99国際協力フェスティバルで、ピースボート活動紹介を
[1999.09.06]
ピースボートプレスクラブ第15号
・トルコ大地震緊急支援活動の経過
・ブラジルの子どもたちのパソコンを 神戸の薬品会社が寄贈の申し出
・北朝鮮最新報告会開催 〜南北サッカー大会から原爆展まで〜
・スタッフ吉岡達也 コソボへ出発 難民キャンプなどを調査
・トルコ地震緊急救援 ピースボート第三次先遣隊出発
・JATA海外旅行博イン仙台 ピースボートもブース展示
・99国際協力フェスティバルで、ピースボート活動紹介を
1999年8月
[1999.08.30]
ピースボートプレスクラブ第14号
・トルコ大地震 ピースボート緊急支援活動はじまる
・トルコの人たちに暖かい毛布を
・「ピースボート奨学生」募集中 大きな反響をよぶ
・ハーグ国際会議 8つの成果に「エリトリア・エチオピア平和対話」が選定される
・北朝鮮最新情報報告会 〜南北サッカー大会から原爆展まで〜
・タヒチ先遣にスタッフ3名が出発
・ポストハーグ・アジア地域会議(バングラデシュ)に出席
・シンポジウム「抑止と対話」を越えて 9月11日に開催
[1999.08.23]
ピースボートプレスクラブ第13号
・ピースボート北朝鮮訪問団15名が帰国 東北アジアの非核化について協議
・ベトナムからの「ピースボート奨学生」決まる
・緊急アピール トルコ大地震被災者に救援物資
・トルコ大地震 緊急支援呼びかけ 街頭募金をおこないます
・シンポジウム「抑止と対話」を越えて 9月11日に開催
[1999.08.09]
ピースボートプレスクラブ第12号
・クルーズでガラパゴスの訪問が決定
・マダガスカル先遣隊帰国
・ピースボートセミナー 「メキシコシティーの貧しき仲間たち」 (工藤律子) 開催
・大分県内で「地雷出前教室」を開催
・1999ソウル世界NGO大会に参加決定
・カンボジア・スタディーツアー 8月16日に出発
・灰谷健次郎講演会 「ピースボートで地球をまわる楽しみ」 東京で開催
・ピースボート奨学生の面接はじまる
[1999.08.02]
ピースボートプレスクラブ第11号
・キューバ記念集会へカストロ議長から招待を受ける
・クロアチアとの文通交流がひろがる
・スタッフ5名がテレ朝の「朝生」に登場
・大分県内で「なんだろう地雷教室」を開催
・日韓ユースフォーラムに参加
・ピースボート連続セミナー
1999年7月
[1999.07.26]
ピースボートプレスクラブ第10号
・ベトナムでピースボート奨学生募集開始
・キューバへボランティア探検隊が出発
・世界の子どもたちにサッカーボールを届けよう
・「マパニケ調査団」がフィリピンへ出発
・「マダガスカル先遣隊」が出発
・ピースボート・ボランティア説明会に若者らが殺到
・フォトジャーナリスト・長倉洋海によるセミナー開催
・九州縦断のピースボート説明会を開催
[1999.07.19]
ピースボートプレスクラブ第9号
・エルサルバドル、ガラパゴスから先遣隊帰国
・ノー・ノー・アイボリーキャンペーン再開 日本の象牙輸入解禁に抗議を
・クロアチアの子どもたちと文通しよう 希望者続々問い合わせ
・カナリア諸島の子どもたちとサッカー交流
・ピースボートセミナー
・「地球一周の船旅」旅行説明会日程
・ボランティアスタッフ説明会日程
[1999.07.12]
ピースボートプレスクラブ第8号
・カナリア諸島(スペイン)に先遣隊出発(7月10日)
・ピースボートセミナー「スリランカの大衆音楽と民族問題」開催(7月10日)
・エリトリア難民支援キャンペーンにご協力を
・コソボ難民の歌手アデリナ・イスマイリの来日中止
・ピースボート横浜ボランティアセンター 活動開始
・毎週土曜日はピースボートセミナー
・「NGOによる北朝鮮への人道支援」 熊岡路矢 (日本国際ボランティアセンター代表)
・「マパニケ調査団」派遣決定 内海愛子、石田甚太郎さんらとともに
[1999.07.05]
ピースボートプレスクラブ第7号
・ピースボート2000年クルーズ「南回り地球一周」本日よりキャンセル待ちに
・クルーズ準備のため、エルサルバドルに先遣隊出発(7月4日)
・先週行われたピースボートセミナー
・「マパニケ調査団」派遣決定 内海愛子、石田甚太郎さんらとともに
・地球一周スライド上映会
・ピースボート横浜ボランティアセンター いよいよオープン
・ピースボートの「非核化NGO交流団」 今夏北朝鮮へ
・大学の授業でピースボートの活動紹介
・ ピースボートセミナー 「スリランカの大衆音楽と民族問題」 渋谷利雄(和光大学教授)
・キューバ、ブラジルのボランティア体験希望者を募集中
1999年6月
[1999.06.29]
ピースボートプレスクラブ第6号
・ピースボート2000年クルーズ「南回り地球一周」 いよいよ満席となる
・土井たか子社民党党首がピースボート事務局へ (6月25日)
・ピースボートセミナー「サッカーから見たクロアチアとユーゴスラビア」開催 (6月26日)
・反核NGOのセミナーでハーグ平和市民会議帰国報告(大阪・6月25日)
・横浜にピースボート・ボランティアセンター開設
・「なぜ?路上へこぼれ落ちる子どもたち」下郷さとみ(フリーライター)
・「スリランカの大衆音楽と民族問題」渋谷利雄(和光大学教授)
・ワン・コリア・セミナー (ONE KOREA SEMINAR)
・報告会「フィリピン・マパニケ村で起きたこと」〜戦時下の集団レイプ事件を考える〜
・ピースボート専属カメラマンの地球一周上映会
・キューバ、ブラジルのボランティア体験希望者の募集開始
[1999.06.21]
ピースボートプレスクラブ第5号
・香港軍票訴訟判決 報告集会に参加(6月17日)
・ハーグ国際平和会議報告会(6月20日)
・ピースボート「地球一周の船旅」の通訳スタッフ募集中 面接おこなう
・「何だろう地雷教室」 兵庫県尼崎市で開催
・在日キューバ大使館の参事官が来訪
・電子メールでの問い合わせが急増中
・ボランティアセンター福岡のスタッフがFMに出演
・ピースボートセミナー2000
・ピースボート専属カメラマンの地球一周上映会
・キューバ、ブラジルのボランティア体験希望者の募集開始
[1999.06.14]
ピースボートプレスクラブ第4号
・福岡にピースボート・ボランティアスタッフの拠点ができる
・ピースボートセミナーが週末の恒例企画に
・香港「天安門十周年集会」参加 返還直前のマカオもあわせて取材
・今年の「新ラテンアメリカ映画国際フェスティバル」(キューバ)にピースボートが協賛
・ピースボートセミナー2000
・キューバ、ブラジルのボランティア体験希望者の募集開始
・ワン・コリア・セミナー (ONE KOREA SEMINAR)
・ハーグ平和会議の報告会を開催
[1999.06.07]
ピースボートプレスクラブ第3号
・修学旅行生徒がふたたび来訪
・国連大学主催のグローバル・エコーに参加
・ピースボート・セミナー大盛況
・キューバ、ブラジルのボランティア体験希望者の募集開始
・福岡にボランティアセンター開設へ
・ハーグ平和会議の報告会を開催
1999年5月
[1999.05.31]
ピースボートプレスクラブ第2号
・アルバニアとマケドニアからの帰国報告 コソボ難民の実態を取材
・2日間で1万5000人のコソボ難民が避難 具体的な支援案を検討
・コソボの国民的歌手アデリナ・イスマイリ来日決定!チャリティーコンサート企画中
・修学旅行生徒がピースボート訪問 NGO活動に高い関心
・八王子国際交流イベントに展示ブース参加
・ピースボート乗船者の集い「同航会」開催 (東京・大阪)
・核廃絶ネットワーク「アボリション2000」の評議委員団体に推薦される
・中古パソコンをブラジルのスラムの子供たちへ
・ハーグ平和市民会議でのアンケート集計 半数以上が憲法9条を知らず
・香港、マカオ「六・四天安門十周年集会」を現地取材 今秋クルーズでも訪問
・ピースボートセミナー2000 「ベトナム報道35年」 石川文洋 (報道写真家)
・ピースボートセミナー2000 「めざせ!熱きキューバ」 伊藤千尋 (朝日新聞記者)
・旅専――海外おもしろ旅行博にブースを出展 (名古屋)
[1999.05.24]
ピースボートプレスクラブ第1号
・ピースボート大阪事務局 リニューアルオープン
・スタディツアー 「ピースバス to ハーグ」 大成功
・ハーグ国際平和会議に出席 大きな成果をあげて帰国
・「NATOによる空爆の即時停止をもとめるNGOの声明」呼びかけ
・旅専――海外おもしろ旅行博に出展 (名古屋) |