船 2021/2/26 カンボジアの人々との交流・森田幸子と「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」(Vol.2) ピースボート地雷廃絶キャンペーン(P-MAC)は、これまで20年以上にわたって活動してきました。P-MACの活動の1つである「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」は、200万㎡以上の土地...
船 2021/2/13 「知りたい」から「なくしたい」へ・森田幸子と「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」(Vol.1) ピースボート地雷廃絶キャンペーン(P-MAC)は、これまで20年以上にわたって活動してきました。P-MACの活動の1つである「カンボジアから地雷をなくそう100円キャンペーン」は、200万㎡以上の土地...
船 2020/2/5 カンボジアで地雷被害者や地雷原の村に暮らす人々と交流しました 第102回ピースボートで「カンボジア地雷問題検証ツアー」を開催しました。本ツアーでは、カンボジア内戦とその後の復興、地雷被害者への支援や今も日々続く地雷除去活動について学びました。その中から地雷被害者...
船 2019/11/14 ニューヨーク寄港にあわせて国連で核兵器廃絶を訴えるイベントを行いました 10月10日から11日、第102回ピースボート「地球一周の船旅」で航海中のオーシャンドリーム号が、ニューヨークに寄港しました。この期間は国連総会の中でも、軍縮・安全保障のテーマを議論する第一委員会が開...
船 2019/11/14 2019年度地球大学特別プログラム報告~8か国35名で取り組んだ「ともに築く平和で包摂的なアジア」~ 8月3日から23日にかけて、2019年度の地球大学特別プログラム「ともに築く平和で包摂的なアジア」を行いました。ピースボートの「日本一周クルーズ」で行われたこのプログラムには、日本、台湾、韓国、マレー...
イベント 2019/10/18 12/4【東京】敵から隣人にもどるまで〜ルワンダの虐殺と和解から学べること~ 80万人以上の命が奪われたルワンダ大虐殺から今年で25年。それまで隣人として共に生活していた知り合いから命を狙われる、そのようなルワンダの虐殺の歴史から、ルワンダの人々はどのように和解の道を歩んできた...
イベント 2019/7/21 8/6【広島】萩原麻未×成田達輝 船上コンサート ~明子さんのピアノ、パルチコフさんのバイオリンとともに ※本日予定通り開催します ※本日、18:00乗船開始、18:30開演で予定通り開催します。(台風の接近に伴い変更の可能性がありましたが、予定通りの開催が決まりました。) 広島への原爆投下から74年目の8月6日。皆さんはど...
イベント 2019/7/20 8/9【長崎】崔善愛×斉藤とも子 朗読コンサート ~明子さんの被爆ピアノとともに ※満員御礼・受付終了 8月9日、長崎港に停泊中のピースボート船上にて朗読コンサートを行います。広島から来た「明子さんの被爆ピアノ」をピアニストの崔善愛さんが演奏し、女優の斉藤とも子さんの朗読と共にお届けします。 そし...
船 2019/7/10 平和と音楽の船旅へ~「明子さんの被爆ピアノ」とともに 今夏ピースボートは、8月6日と9日の原爆の日にそれぞれ広島、長崎に寄港する船旅において、一般社団法人HOPEプロジェクトとの協力のもとで、「明子さんの被爆ピアノ」を広島から船に乗せ各地で演奏会を行いま...
船 2019/7/1 カンボジアで地雷問題の「今」を学びました 第101回ピースボートで「カンボジア地雷問題検証ツアー」を開催しました。ピースボート地雷廃絶キャンペーンP-MACはカンボジアの地雷除去を支援しています。パートナーである地雷除去団体「カンボジア地雷対...