船 2019/6/12 アジアの歴史・文化を学ぶ船旅~第11回日韓クルーズ「PEACE & GREEN BOAT2019」報告 日韓両国から参加者が1000人以上集まり、ともにアジアを旅したピースボートの日韓クルーズ「PEACE & GREEN BOAT2019」。2019年4月7日から4月18日まで、韓国の麗水(ヨス)、済州...
船 2019/4/26 PEACE&GREEN BOAT2019が長崎のメディアで報道されました 4月13日、長崎港に入港した日韓共催クルーズPEACE&GREEN BOAT2019が、長崎新聞に報道されました。 記事の中では、過去の戦争における日本の加害資料を展示する「岡まさはる記念長崎平...
船 2018/12/21 【12/26 横浜】第100回ピースボートが出航します! 1983年に第一回クルーズを出航させてから35年、「平和」を掲げた航海を続けてきたピースボートの船旅が記念すべき100回を迎えることになりました。若者たちが「世界の現場を見に行こう」と呼びかける所から...
船 2017/12/28 【出航記者会見】船体にICANロゴを掲げ、被爆者とともに核廃絶をオーストラリアで訴えます 2017年、核兵器禁止条約の成立に貢献した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)がノーベル平和賞を受賞しました。2018年に注目されるのは各国による同条約への署名・批准と条約の発効です。ICANの国際...
船 2017/7/26 PEACE&GREEN BOAT 2017の水先案内人を一挙ご紹介します ピースボートの船旅には、国内外から各界の専門家やアーティストの方たちが「水先案内人」として多数乗船されています。ともに旅をする仲間であり、ときに先生役を担ってくれる水先案内人の方々から、さまざまなもの...
船 2017/1/17 国境を越えて市民が交流したこの夏のアジアの船旅 ~第9回日韓クルーズ報告 日韓両国から参加者が集まり、ともにアジアを旅したピースボートの日韓クルーズ「PEACE & GREEN BOAT2016」。各寄港地で学び、参加者と交流した体験を紹介します。...
船 2016/8/15 核兵器禁止条約を今こそ! ナガサキから世界へ 71年目の広島原爆投下の日を翌日に控えた2016年8月5日、「PEACE&GREEN BOAT 2016」が寄港した長崎にてイベント「核のない世界へ ナガサキから」を行い、日韓の市民を中心に核兵器禁止...
船 2016/8/11 PEACE&GREEN BOAT 2016に新たな水先案内人が加わりました ピースボートの船旅には、国内外から各界の専門家やアーティストの方たちが「水先案内人」として多数乗船されています。ともに旅をする仲間であり、ときに先生役を担ってくれる水先案内人の方々から、さまざまなもの...