INFO 2015/2/10 ピースボールプロジェクト2012年度、2013年度活動報告 サッカーをテーマに国際交流、国際協力を展開するピースボールプロジェクトの2013年、2014年活動報告です。 ご協力いただきまして、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。...
船 2014/2/28 ビキニ核実験60周年:世界のヒバクシャとともに核なき未来へ 1954年、キャッスル作戦の名の下に、マーシャル諸島のビキニ環礁で一連の核実験が行われました。同年3月1日に行われた水爆実験(「ブラボー」)から、今年で60年を迎えます。この実験で使用された水素爆弾は...
船 2014/2/23 タヒチで、核のない世界をめざす交流を行いました 第81回ピースボートは、2月15日にタヒチのパペーテに寄港し、核実験で被爆した労働者や、反核の声を上げ続けてきたファアア市のオスカー・テマル市長と式典などを行いました。 ...
船 2014/2/6 持続可能な未来をテーマに、チリとアルゼンチンの若者がピースボートに乗しました 第81回ピースボートのウシュアイア~バルパライソ区間に、 アルゼンチンとチリの若者4名が「インターナショナル・スチューデント(IS)」として乗船し、環境問題に関する各国の課題や解決策について話し合いま...
INFO 2014/2/6 カンボジアの洪水被災者へ緊急支援を行いました カンボジアでは近年、洪水被害が深刻で2013年は9月下旬から被害が出始めました。豪雨のため各地で洪水が発生、家屋の損壊、農地の水没等の被害を受けました。...
INFO 2014/1/5 ラッパー GAKU-MCさんより、ピースボールへの応援メッセージをいただきました サッカーをテーマに国際交流、国際協力を展開するピースボールプロジェクトに、GAKU-MCさんより応援メッセージをいただきました。...
INFO 2015/2/10 ピースボールプロジェクト2012年度、2013年度活動報告 サッカーをテーマに国際交流、国際協力を展開するピースボールプロジェクトの2013年、2014年活動報告です。 ご協力いただきまして、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。...
船 2014/2/23 タヒチで、核のない世界をめざす交流を行いました 第81回ピースボートは、2月15日にタヒチのパペーテに寄港し、核実験で被爆した労働者や、反核の声を上げ続けてきたファアア市のオスカー・テマル市長と式典などを行いました。 ...
船 2014/2/6 持続可能な未来をテーマに、チリとアルゼンチンの若者がピースボートに乗しました 第81回ピースボートのウシュアイア~バルパライソ区間に、 アルゼンチンとチリの若者4名が「インターナショナル・スチューデント(IS)」として乗船し、環境問題に関する各国の課題や解決策について話し合いま...
INFO 2013/11/14 サッカー元日本代表監督・西野朗さんより、応援メッセージをいただきました サッカーをテーマに国際交流、国際協力を展開するピースボールプロジェクトに、西野朗さんより応援メッセージをいただきました。 ...