平林ヒロ昂我(ヒラバヤシ ヒロ クウガ)

「ない」ものではなく「ある」ものに目を向ける。
一歩踏み出した先には、たくさんの出会いと気づきが待っています。
一歩踏み出した先には、たくさんの出会いと気づきが待っています。
ピースボートでのお仕事
クルーズのお問合せ窓口でお客様のサポートをしています。またオンラインイベントのサポートなども担当しています。
ピースボートへの思い
多種多様な文化を肌で感じることができる、それがピースボートの船旅です。
出会い、感動、学び。
すべてが地球一周に詰まっています。
出会い、感動、学び。
すべてが地球一周に詰まっています。
注目しているピースボートの活動
- 地球大学
-
「地球一周の船旅」という学びの場を活かした、グローバルな視点を養う平和教育プログラムです。
- 注目ポイント
- 僕自身も受講していました。 地球で遊び、地球で学ぶ!
- グローバルスクール
-
ピースボートグローバルスクールは、「ヒト多様性」を体験しながら学ぶ、新しいカタチの洋上フリースクールです。
- 注目ポイント
- 世界はもともと多様であって、それに気づき、認め合うことが大切。そんなことを気づかせてくれるプログラムです。
- 地雷廃絶キャンペーン(P-MAC)
-
戦争後も残り続け、今も世界中で多くの人々が被害にあっている地雷。その除去活動や被害者の社会復帰を支援しています。
- 注目ポイント
- 僕自身も乗船前、街頭募金に参加していました。地雷がなくなるその日まで、活動を続けていきます。
私の好きな地域
- アフリカ
- 本当の豊かさとは何なのか?そんなことを考えさせされたのがアフリカでした。 険しくも美しい自然と、そこで暮らす人たちが大好きです。
プロフィール
- 出身地:
- カリフォルニア
- 趣味:
- 登山、料理、読書
- リンク:
- モーリシャス重油事故(ピースボートセンターおおさかブログ)