川村 法子(カワムラ ノリコ)

人と人との繋がりを大切に
ピースボートでのお仕事
東京事務局で資料をお問い合わせいただいた方に、電話をかけて説明会やクルーズの案内をしています。少しでも世界一周の船旅に興味を持って頂いた方のご不安や疑問にお応えし、最高の船旅になるよう一緒に考え寄り添えたら、と思います。
ピースボートへの思い
私は第99回クルーズに乗船しました。乗船前は沢山の悩みを抱え、自分に自信がなかった私。「納得した人生を送りたい!」という気持ちから世界一周することを決意しました。
沢山笑って時には沢山泣いて、沢山の人と関わり刺激された3ヶ月。自分を見つめ直すきっかけにもなり、考え方や気持ちがが大きく変化しました。
私が沢山の方々のお陰でそう思えたように次は私が、同じように悩んでいる方々・これから船に乗ろうとしている方々の背中を押し、寄り添っていきたいと思います。
私が地球一周で出会うことが出来たかけがえのない仲間たち。その国でしか味わえない景色・匂い・音楽…五感を通して沢山の事を感じられたこと全てが私の財産です。国籍・年代関係なく、私たちは同じ地球人!人と人とが繋がって大きな輪を作っていきましょう!
沢山笑って時には沢山泣いて、沢山の人と関わり刺激された3ヶ月。自分を見つめ直すきっかけにもなり、考え方や気持ちがが大きく変化しました。
私が沢山の方々のお陰でそう思えたように次は私が、同じように悩んでいる方々・これから船に乗ろうとしている方々の背中を押し、寄り添っていきたいと思います。
私が地球一周で出会うことが出来たかけがえのない仲間たち。その国でしか味わえない景色・匂い・音楽…五感を通して沢山の事を感じられたこと全てが私の財産です。国籍・年代関係なく、私たちは同じ地球人!人と人とが繋がって大きな輪を作っていきましょう!
注目しているピースボートの活動
- グローバルスクール
-
ピースボートグローバルスクールは、「ヒト多様性」を体験しながら学ぶ、新しいカタチの洋上フリースクールです。
- 注目ポイント
- 「ヒトと同じ」であることが求められる日本社会から、「ヒトは違っていて当たり前」 の地球社会に飛び出します。小さくてもいいから何かのきっかけになれたらなと思い関わっていきたいと思いました。
- 子どもの家
-
地球一周を通して親子で共に学ぶ体験をできる場が、洋上のモンテッソーリ保育園「ピースボート子どもの家」です。
- 注目ポイント
- 子どもならではの視点から気づかされることはとても多く、子どもたちから多くのことを学びました。世界一周を通して柔軟な子どもたちが何を思い感じ成長していくかを傍で感じられることがとても嬉しいです。
私の好きな地域
- 南北アメリカ&カリブ
- 私の大好きなキューバとジャマイカ。街中では至る所から聞こえる音楽。言葉の壁を越えて、音や踊りで繋がりあうことが出来る陽気な人たちが私は大好きです。
プロフィール
- 出身地:
- 福岡県北九州
- 趣味:
- お酒 美術鑑賞 読書