Karen Hallows(カレン・ハローズ)

自分の目で世界を見ると自分の人生が変わる。
ピースボートでのお仕事
私は国際部の一人として英語やスペイン語を使いながら、日本にあるピースボートを世界とつなげる仕事をしています。最高なプログラムをつくれるように頑張ります!私はいろいろなテーマに興味を持っています。特に平和教育、歴史問題、貧困問題、核問題、環境など。
ピースボートへの思い
昔からNGO活動など、社会問題に興味を持っていましたが、初めて乗船した時はドキュメンタリー映画や本を読む事だけでは知ることはとても限られていることがわかりました。世界は実際にどんなものかを分かるためには、自分の目で見るべきです。地球は本当に小さくて、私たちは全人がつながっている事にも気づきました。今や、日本から遠い国で起こっている事件について新聞で読んだら、もっと身近に感じます。なぜなら、現在世界のいろんな国で友達や友人が出来たからです。ピースボートを通して自分が本当の地球市民になったと思います。乗船を考えている方に一言世界を自分の目で見たら自分の人生が変わります!
注目しているピースボートの活動
- インターナショナル・スチューデント
- 紛争、貧困、環境問題をテーマにした洋上プログラムに世界各国の若者を招待し「地球市民」を育てます。
- パレスチナ・中東
- 混迷する中東情勢。現地に暮らす人々の視点に立って、支援などを行うプロジェクトです。
プロフィール
- 出身地:
- イギリスのウェールズ
- 趣味:
- 自然に囲まれるのが好きで、オーガニックと自然な生活に興味があります。