パンフレットをでお届け
資料請求

核兵器禁止条約締約国会議 記者会見のお知らせ

核兵器禁止条約締約国会議 記者会見のお知らせ
核兵器禁止条約第1回締約国会議が、6月21~23日にウィーンにて行われます。その前日にはオーストリア政府主催の核兵器の非人道性に関する国際会議、6月18~19日にはICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)主催の市民社会フォーラムが開かれます。日本から広島・長崎の被爆者をはじめ多くのNGOが参加します。ピースボートはICANの国際運営団体として一連の会議に代表を派遣し、他の日本のNGOと連携して積極的な役割を果たすつもりです。

なかでも、核兵器禁止条約が定める「核被害者に対する援助と環境修復」に関しては、被爆国日本の市民から共同提言が出されます。これらに関する2つの記者会見をご案内します。
INFO
核兵器禁止条約第1回締約国会議が、6月21~23日にウィーンにて行われます。その前日にはオーストリア政府主催の核兵器の非人道性に関する国際会議、6月18~19日にはICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)主催の市民社会フォーラムが開かれます。日本から広島・長崎の被爆者をはじめ多くのNGOが参加します。ピースボートはICANの国際運営団体として一連の会議に代表を派遣し、他の日本のNGOと連携して積極的な役割を果たすつもりです。

なかでも、核兵器禁止条約が定める「核被害者に対する援助と環境修復」に関しては、被爆国日本の市民から共同提言が出されます。これらに関する2つの記者会見をご案内します。

核兵器禁止条約「被害者援助」に関する日本の市民社会からの提言の発表記者会見

【日時】2022年6月2日 (木) 10:30~
【場所】オンライン
【内容】趣旨、提言内容の説明、作成メンバーによる発言
【記者会見参加者(予定)】
 川崎哲(ピースボート/ICAN国際運営委員)
 川野徳幸(広島大学平和センター長)
 竹峰誠一郎(明星大学教授)
 朝長万左男(日本赤十字社長崎原爆病院名誉院長)
 平林今日子(京都大学特定講師)
 宮崎園子(ジャーナリスト)
 宮本ゆき(デュポール大学教授)
 渡部朋子(NPO法人ANT-Hiroshima理事長)
※いずれも提言作成メンバー

核兵器禁止条約第1回締約国会議 日本のNGOの参加に関する記者会見

【日時】2022年6月7日 (火) 10:30~
【場所】オンライン
【内容】日本から参加する予定のNGO関係者一同が会見し、ウィーンでの取り組みの概要をお話しします。また、オンラインでウィーンと広島・長崎をつなぐ企画や、日本国内での関連イベント(「核禁ウィーク in Japan」)についてもお話しします。
【参加(予定)】
 核兵器廃絶日本NGO連絡会 河合公明幹事ほか
 ANT-Hiroshima 渡部朋子理事長
 核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)
 核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会 朝長万左男委員長
 きのこ会(原爆小頭症被爆者と家族の会) 平尾直政事務局長
 原水爆禁止日本協議会(日本原水協) 土田弥生事務局次長
 原水爆禁止日本国民会議(原水禁) 山本圭介事務局次長
 世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会 篠原祥哲事務局長
 全国被爆二世団体連絡協議会 崎山昇会長
 創価学会インタナショナル(SGI) 相島智彦平和運動局長
 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協) 木戸季市事務局長
 日本反核法律家協会 遠藤あかり他
 KNOW NUKES TOKYO 高橋悠太共同代表
 ピースボート 川崎哲ほか

問い合わせ先:以下の「お問い合わせ」へお願いします。

このレポートを読んだ方におすすめ