GPPAC (ジーパック) は、紛争予防や平和構築に関する国際的な世論形成と政策提言を世界各地で行う活動です。
国連が掲げる「持続可能な開発目標 (SDGs)」 の達成に向けて、貧困や環境、平和などに関わる幅広い活動に取り組んでいます。
2017年にノーベル平和賞を受賞したICANの国際運営団体として、核兵器禁止条約にすべての国が加わることを求めて、提言・教育活動を展開しています。
ピースボートでは「旅と平和」エッセイ大賞を実施しています。あなたが「旅」を通じて感じ、考えた「平和」への思いをお寄せください。
福島原発事故の教訓を活かし、持続可能な社会をつくるため、国内外でネットワークを築き、さまざまなアクションを行っています。
おりづるプロジェクトは、広島・長崎の原爆の被爆者とともに世界をめぐり、核廃絶のメッセージを各地に届けるプロジェクトです。