パンフレットをでお届け
資料請求

JO1と日本被団協・田中熙巳さんが、ピースボートの船上で対話しました

JO1と日本被団協・田中熙巳さんが、ピースボートの船上で対話しました
8月10日、大阪・関西万博の平和と人権テーマウィークにあわせて、国連パビリオン×ピースボートの共催レセプション「TIME FOR PEACE」が行われました。

本レセプションは、国際NGOピースボートの使用客船「パシフィック・ワールド号」船上で開催され、平和や人間の安全保障の推進に取り組む国内外の関係者が一堂に会し、対話と連携を深める国際的な交流の場となりました。
INFO
8月10日、大阪・関西万博の平和と人権テーマウィークにあわせて、国連パビリオン×ピースボートの共催レセプション「TIME FOR PEACE」が行われました。

本レセプションは、国際NGOピースボートの使用客船「パシフィック・ワールド号」船上で開催され、平和や人間の安全保障の推進に取り組む国内外の関係者が一堂に会し、対話と連携を深める国際的な交流の場となりました。
船上では、ピースボートとノーベル平和センターが提携し、2024年のノーベル平和賞受賞団体である日本被団協の活動を紹介するノーベル平和賞洋上特別展「A Message to Humanity」の常設スペースをつくり、写真家集団マグナム・フォト所属のアントワン・ダガタ氏が撮影した被爆者の写真をはじめとした展示を、訪れる世界各地の人々に広めています。

今回、JO1も本レセプションでパフォーマンスを披露した他、船上にて展示されている、ノーベル平和賞洋上特別展「A Message to Humanity」を鑑賞した後、被団協・代表委員の田中熙巳さんとJO1の皆さんとの対話の時間が設けられました。

その際の映像は以下よりご覧ください。

このレポートを読んだ方におすすめ