ボランティア
様々な参加方法
ピースボートには、さまざまな形で参加することができます。船旅に参加するだけでなく、日本で気軽にできることがたくさんありますので、まずは、自分の興味のある分野からクリックしてみてください。
現在募集中のボランティア
ピースボートでは、さまざまなプロジェクトでボランティアを必要としています。イベント開催の手伝いや募金活動など、内容はさまざま。時期によっても変わってくるので、問い合わせてください。
- ボランティアスタッフ募集
- クルーズスタッフ募集
- 通訳ボランティア募集
- 洋上カルチャースクール講師募集
- 事務局インターン募集
- 第16回「旅と平和」エッセイ大賞・作品募集中!大賞には地球一周無料乗船券!
- 「グローバルスクール」同行カウンセラー募集
寄付する
各プロジェクトでは、時期によって寄付も募っています。資金はもちろん、いらなくなった物資を募集している場合もあるので、問い合わせてください。さらに船に乗船すれば、自分の手で現地の人に届けることもできます。
-
地雷廃絶のための募金にご協力ください
戦争後も残り続け、今も世界中で多くの人々が被害にあっている地雷。その除去活動や被害者の社会復帰を支援しています。地雷廃絶キャンペーン(P-MAC) -
ピースボートへのご支援のお願い
ピースボートへのご支援のお願い -
ガラパゴスの森再生プロジェクトへのご支援
危機に陥っているガラパゴスの環境問題。ここで森の再生を行うために、固有種の植林を行うプロジェクトです。ガラパゴスの森再生プロジェクト -
支援金のお願い
おりづるプロジェクトは、広島・長崎の原爆の被爆者とともに世界をめぐり、核廃絶のメッセージを各地に届けるプロジェクトです。おりづるプロジェクト -
サッカーボール・サッカー用品を募集しています
サッカーボール一つでできる国際協力プロジェクト。サッカーボールを世界中に届け、国際交流を行っています。ピースボールプロジェクト