これまでのイベント|2016年
- 2016年12月14日
- 12/14 世代と国境を越えて 核兵器禁止に向かう 【東京】
- 2016年12月10日
- 12/10 世代と国境を越えて 核兵器禁止に向かう 【広島】
- 2016年11月30日
- 11/30 もうひとつ名前はシン・ウングィ(申雄貴)~2つのアイデンティ ティと向き合う人生~
- 2016年11月29日
- 11/29 日本は核を禁止したくないの?
- 2016年11月26日
- 11/26 地球一周!通訳ボランティア説明会【東京】
- 2016年11月17日
- 11/17 アフリカのスラムに学校を作る~子どもたちの笑顔、命の輝き〜
- 2016年11月16日
- 11/16 日本の地方経済とインバウンド旅行 ~中国人観光客のバク買いは終わった~
- 2016年11月9日
- 11/9 アフリカのスラムに学校を作る~子どもたちの笑顔、命の輝き〜
- 2016年11月5日
- 11/5 地球一周!通訳ボランティア説明会【大阪】
- 2016年11月2日
- 11/2 絵が作る東アジアの平和 「南北コリアと日本のともだち展」
- 2016年10月26日
- 10/26 インドの支援を10年続ける32歳、わたしの挑戦
- 2016年10月19日
- 10/19 私がシリアに魅せられたわけ
- 2016年10月12日
- 10/12 あなたの知らない世界 ―東京で繰り広げられていた人身取引の実態ー
- 2016年10月5日
- 10/5 東京からたった2時間半、沖縄の今~高江と辺野古を訪ねて~
- 2016年9月28日
- 9/28 SDGsってなあに?−もう一歩、貧困のない世界へ−
- 2016年9月21日
- 9/21 次の「アメリカの王様」はだれだ!これでわかる大統領選
- 2016年9月14日
- 9/14 チェ・ゲバラを支えた日系人~フレディ・前村の生涯
- 2016年9月7日
- 9/7 映画『都市を耕す―エディブル・シティ』上映会&しゃべり場
- 2016年8月31日
- 8/31 あした友達に話したくなる日本のコト 〜ゼロからわかるTPPと食の安全〜
- 2016年8月5日
- 8/5「核のない世界へ ナガサキから」
- 2016年8月2日
- 8/2 児童労働を考える〜働く子どもによる、働く子どものための運動〜
- 2016年7月27日
- 7/27 母の記憶・娘の想い〜2歳の少女の被爆体験〜
- 2016年7月20日
- 7/20 「食糧支援」のエキスパート忍足謙朗さんにきく 国連職員の仕事 ~緊急人道支援の現場から~
- 2016年7月15日
- 【満員受付終了】7/15 映画『ポバティー・インク〜あなたの不都合な真実〜』公開前 ピースボート特別試写会
- 2016年7月14日
- 7/14 セミナー:核兵器の禁止へ 世界を動かそう!~オバマ大統領の広島訪問に続け~【長崎】
- 2016年7月13日
- 7/13 ふくしまから世界へー伝えたいのは原発事故からの「教訓」ー
- 2016年7月6日
- 7/6 ヘイトスピーチ解消法を知っていますか?〜差別を許さない社会へ〜
- 2016年7月2日
- 7/2 ふくしまから世界へーこの手でつくる未来ー
- 2016年6月29日
- 6/29 今捨てたペットボトルの行方 〜海を守るためにできること〜
- 2016年6月22日
- 6/22 アール・ブリュットって何?~「芸術」と「福祉」の交差点~
- 2016年6月15日
- 6/15 失うものは美しいもの~ダム建設に直面する、こうばるの物語~
- 2016年6月9日
- 6/9 セミナー:核兵器の禁止へ 世界を動かそう!~オバマ大統領の広島訪問に続け~【広島】
- 2016年6月8日
- 6/8 私はなにじん?~グローバル化する世界とアイデンティティ~
- 2016年5月25日
- 5/25 12歳からの憲法ワークショップ
- 2016年5月21日
- 5/21 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【東京】
- 2016年5月20日
- 5/20 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年5月18日
- 5/18 学校から暴力をなくす方法 〜サーファー、紛争解決の仲立ちをする〜
- 2016年5月15日
- 5/15 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【札幌】
- 2016年5月14日
- 5/14 地球一周!通訳ボランティア説明会【土曜午前】
- 2016年5月13日
- 5/13 地球一周!通訳ボランティア説明会【金曜夜】
- 2016年5月11日
- 5/11 映画『カルテル・ランド』公開記念トーク 太陽の国・メキシコの光と影
- 2016年4月27日
- 4/27 奥田愛基さんに聞く なんでSEALDsやってるの?
- 2016年4月25日
- 4/25 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年4月24日
- 4/24 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【別府】
- 2016年4月23日
- 4/23 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【福岡】
- 2016年4月20日
- 4/20 わたしがつくるHAPPY!カンボジアの女性障がい者と共に【東京】
- 2016年4月17日
- 4/17 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【東京】
- 2016年4月13日
- 4/13 IQなんてもう古い!?〜あなたの可能性を広げる『多重知性』〜
- 2016年4月10日
- 4/10 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【名古屋】
- 2016年4月6日
- 4/6 ちょっと難しいけど「集団の権利」としての人権ってなんだろうーアイヌ民族、琉球・沖縄を中心にー
- 2016年4月3日
- 4/3 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年4月2日
- 4/2 参加型シンポジウム 「福島・マーシャル・タヒチ 核被害者と考える民主主義」
- 2016年4月1日
- 4/1 太平洋の島々から福島へ ~核被害者と語ろう~
- 2016年3月23日
- 3/23 すべての人に、食べ物を ―日本初のフードバンクが目指す社会―
- 2016年3月19日
- 3/19 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【東京】
- 2016年3月16日
- 3/16 まったなしシリア難民支援 ~今私たちがすべきこと~
- 2016年3月13日
- 3/13 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年3月13日
- 3/13 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【名古屋】
- 2016年3月12日
- 3/12 “想い”が“伝わる”文章の書き方ワークショップ
- 2016年3月10日
- 3/10 転職×スキルアップ×世界一周 「世界一周クルーズ留学」説明会【大阪】
- 2016年3月10日
- 3/10 転職×スキルアップ×世界一周 「世界一周クルーズ留学」説明会【横浜】
- 2016年3月9日
- 3/9 東日本大震災から5年 宮城県石巻市のいま
- 2016年3月2日
- 3/2 シリア難民と日本~難民認定は私のパスポート~
- 2016年2月28日
- 2/28 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【東京】
- 2016年2月28日
- 2/28 わたしがつくるHAPPY!カンボジアの女性障がい者と共に【大阪】
- 2016年2月27日
- 2/27「貧困をなくし、持続可能な世界をつくる」 2015年夏期地球大学プログラム報告会【大阪】
- 2016年2月24日
- 2/24 海の上の教員志望向けプログラム『Global Teachers College』紹介イベント【福岡】
- 2016年2月24日
- 【満席受付終了】2/24 ドリアン助川さんが語る「物語から広げる世界」
- 2016年2月23日
- 2/23 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【別府】
- 2016年2月21日
- 2/21 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【横浜】
- 2016年2月17日
- 2/17 キューバと米国のいま ー国交正常化宣言とラテンアメリカ情勢
- 2016年2月14日
- 2/14 海の上の教員志望者向けプログラム 『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年2月14日
- 2/14 誰かのせいにしない社会問題~人を傷つけず、世界を少し良くする生き方~
- 2016年2月13日
- 2/13 世界中の子どもたちを治療するドイツ国際平和村を訪れて
- 2016年2月10日
- 2/10 電力自由化ってなに? ~福島原発事故5年目を前に~
- 2016年2月3日
- 2/3 学校に行かない生き方 ―ヒトと違うから世界はおもしろい―
- 2016年1月27日
- 1/27「貧困をなくし、持続可能な世界をつくる」 2015年夏期地球大学プログラム報告会【東京】
- 2016年1月20日
- 1/20 食と農業の未来像ーいのちの繋がりで起きていることー
- 2016年1月17日
- 1/17 開講!海の上の教員養成プログラム『Global Teachers College』紹介イベント【東京】
- 2016年1月16日
- 1/16 海の上の教員養成プログラム『Global Teachers College』紹介イベント【大阪】
- 2016年1月13日
- 1/13 クラスに必ず1人いる子のこと、知ってますか?ー2016年教科書が変わる日を目指してー
これまでのイベント
イベントだより
世界のいまを伝えるさまざまなイベントのお知らせをしています。是非以下からご登録ください。
≫ 「イベントだより」の登録解除はこちら