パンフレットをでお届け
資料請求

ロシア軍によるウクライナでの地雷使用を非難します

ロシア軍によるウクライナでの地雷使用を非難します
写真は旧ソ連製の地雷。今回使用された地雷とは別のもの。
ロシア軍がウクライナで地雷を使用したことが報道されています。ピースボートはこれまで、地雷除去および地雷被害者への支援や地雷汚染国でのスタディツアー開催などを行なうことで地雷廃絶を訴えてきました。地雷使用は、ウクライナの多くの人々を危険に晒す行為であり、長期にわたって国の復興を妨害するものです。ロシア軍の地雷使用を強く非難し、新たに地雷を使用しないよう訴えます。
INFO
写真は旧ソ連製の地雷。今回使用された地雷とは別のもの。
ロシア軍がウクライナで地雷を使用したことが報道されています。ピースボートはこれまで、地雷除去および地雷被害者への支援や地雷汚染国でのスタディツアー開催などを行なうことで地雷廃絶を訴えてきました。地雷使用は、ウクライナの多くの人々を危険に晒す行為であり、長期にわたって国の復興を妨害するものです。ロシア軍の地雷使用を強く非難し、新たに地雷を使用しないよう訴えます。
地雷は一度設置されると、誰かがその被害に遭うか除去されない限り長年効力を発揮し続けます。兵士と一般市民の区別をすることなく攻撃する兵器であり、戦争が終わったとしても残り続けます。

ウクライナでは過去の紛争でも多くの地雷が使われました。地雷についての情報をまとめている「ランドマインモニター(Landmine Monitor)」によると東部地域を中心に約7,000 km²の土地が地雷や不発弾により汚染され、2014~19年の間に2,727人が地雷被害に遭いました。ウクライナは世界の中でも地雷汚染が深刻な国の1つです。

今回新たに地雷が設置されたことで、避難する人々にとって地雷がより大きな脅威となり、食料や医薬品など物資の運搬も難しくなっています。また戦争が終わって人々が通常の生活を取り戻す際にも地雷は大変な障害となります。私たちはロシア軍が地雷を使用したことに憤り、今後多くの被害を生みだす可能性があることを危惧しています。

ピースボートは、ロシアが地雷の使用を止め、あらゆる軍事活動を即時停止し国際法を遵守するよう求めます。

(ウクライナは対人地雷全面禁止条約に加盟していますが、ロシアは加盟していません。地雷など通常兵器の使用を禁止・制限している特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)と、民間人や捕虜を保護し無差別攻撃を禁止したジュネーブ条約には、双方とも加盟しています。)

このレポートを読んだ方におすすめ