11/15【ピースボートの顔】出会いと交流から磨かれた言葉たち・張 梓昕
今回は北京出身の張 梓昕をご紹介します。小学生の時に父が日本へ赴任していたこともあり、冬休みの度に日本を訪れていた彼女。大学で日本語を専攻し、初めて本格的に日本語を学ぶようになります。その際、金沢へ1年間留学をしますが、来日当初は周りが何を話しているか全く理解ができなかったそう。そんな彼女は合計3年半の日本生活を経てピースボートの通訳ボランティアに挑戦し、見事合格。船内で通訳の腕を磨き、現在は国際部のメンバーとして活躍する彼女が、「いいです」という返事に複数の意味があることや、旅先で出会ったおばあちゃんと今でも交流がある話など、日本で生活していて体験したエピソードを紹介します。
- プロジェクト: 勉強会
イベント
2021.11.12
2021.11.12
今回は北京出身の張 梓昕をご紹介します。小学生の時に父が日本へ赴任していたこともあり、冬休みの度に日本を訪れていた彼女。大学で日本語を専攻し、初めて本格的に日本語を学ぶようになります。その際、金沢へ1年間留学をしますが、来日当初は周りが何を話しているか全く理解ができなかったそう。そんな彼女は合計3年半の日本生活を経てピースボートの通訳ボランティアに挑戦し、見事合格。船内で通訳の腕を磨き、現在は国際部のメンバーとして活躍する彼女が、「いいです」という返事に複数の意味があることや、旅先で出会ったおばあちゃんと今でも交流がある話など、日本で生活していて体験したエピソードを紹介します。
【ピースボートの顔】シリーズ概要
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:張 梓昕(ちょうしきん)
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:張 梓昕(ちょうしきん)
【ピースボートの顔】シリーズ概要
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:張 梓昕(ちょうしきん)
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:張 梓昕(ちょうしきん)
11/15【ピースボートの顔】出会いと交流から磨かれた言葉たち・張 梓昕
参加費
無料
備考
以下の参加申し込みより、登録をお願いいたします。
登録するとその方専用の参加リンクがメールですぐ送られて来ますので、当日お時間になりましたら、送られて来たリンクからご参加ください。またキャンセルされる場合も送られてくるメールの手順に沿ってキャンセル処理をお願いいたします。
お問い合わせはevent(a)peaceboat.gr.jpまでメールにてご連絡ください。※(a)は@に書き換えてください。
本勉強会は「ピースボートオンラインコミュニティ OCEAN」にてライブ配信されます。
【1週間限定アーカイブ配信】
お申し込みの方に、イベント後1週間限定でアーカイブ配信を公開いたします。お時間が合わない方もこの機会にぜひお申し込みください。
登録するとその方専用の参加リンクがメールですぐ送られて来ますので、当日お時間になりましたら、送られて来たリンクからご参加ください。またキャンセルされる場合も送られてくるメールの手順に沿ってキャンセル処理をお願いいたします。
お問い合わせはevent(a)peaceboat.gr.jpまでメールにてご連絡ください。※(a)は@に書き換えてください。
本勉強会は「ピースボートオンラインコミュニティ OCEAN」にてライブ配信されます。
【1週間限定アーカイブ配信】
お申し込みの方に、イベント後1週間限定でアーカイブ配信を公開いたします。お時間が合わない方もこの機会にぜひお申し込みください。
リンク
日時・会場・予約
-
この会場の受付は終了しましたオンライン・このイベントはオンラインで「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。日時:2021年11月15日 (月)19:00~20:00