【支援物資募集】第103回ピースボートで訪れるパプアニューギニアに届けます(11月15日必着)
ピースボートUPA国際協力プロジェクトでは、個人、企業、自治体から提供いただいた物資を世界各地へ直接届け、「顔の見える支援」を行っています。また、各国のNGOや市民団体との連携・自立を促す活動を続けています。
第103回ピースボートでは、パプアニューギニアのラバウル(東ニューブリテン州)周辺の島々に届けることになりました。トーライ族が住むマチュピット島、バイニング族が住むガウリム村、美しい海に囲まれたデューク・オブ・ヨーク諸島のミオコ島などです。島の内陸で暮らす人々にとっては、移動手段や物資調達手段も限られており、生活物資が不足しています。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
第103回ピースボートでは、パプアニューギニアのラバウル(東ニューブリテン州)周辺の島々に届けることになりました。トーライ族が住むマチュピット島、バイニング族が住むガウリム村、美しい海に囲まれたデューク・オブ・ヨーク諸島のミオコ島などです。島の内陸で暮らす人々にとっては、移動手段や物資調達手段も限られており、生活物資が不足しています。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
- プロジェクト: UPA国際協力プロジェクト
- クルーズ: 第103回 オセアニア一周の船旅
- 関連キーワード: 国際協力 / 子ども / 貧困問題
募集
2019.9.6
2020.4.13
ピースボートUPA国際協力プロジェクトでは、個人、企業、自治体から提供いただいた物資を世界各地へ直接届け、「顔の見える支援」を行っています。また、各国のNGOや市民団体との連携・自立を促す活動を続けています。
第103回ピースボートでは、パプアニューギニアのラバウル(東ニューブリテン州)周辺の島々に届けることになりました。トーライ族が住むマチュピット島、バイニング族が住むガウリム村、美しい海に囲まれたデューク・オブ・ヨーク諸島のミオコ島などです。島の内陸で暮らす人々にとっては、移動手段や物資調達手段も限られており、生活物資が不足しています。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
第103回ピースボートでは、パプアニューギニアのラバウル(東ニューブリテン州)周辺の島々に届けることになりました。トーライ族が住むマチュピット島、バイニング族が住むガウリム村、美しい海に囲まれたデューク・オブ・ヨーク諸島のミオコ島などです。島の内陸で暮らす人々にとっては、移動手段や物資調達手段も限られており、生活物資が不足しています。みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
●募集中の物資と届け先
【文房具】
鉛筆、シャープペン、ボールペン、色付きペン、色鉛筆、クレヨン、鉛筆削り、定規、コンパス、ハサミ、カッター、分度器、穴あけパンチ、セロハンテープ、筆箱、紙、ノート、画用紙、ファイル、黒板消し、チョークなど、学校や事務作業で使えそうなものなら何でも可
※使いかけの鉛筆やノートでも、まだ使用できるようであれば可
【運動靴】
子ども用のサイズ
【カバン】
リュックサック、ボストンバックなど ※小・中学生の通学向け(ランドセルは不可)
【スポーツ用品】
浮き輪など海で使用できる遊具、サッカー、野球、ラグビー、バレーボール、バスケットボール各種関連用品
※各種夏用ユニフォーム(どんなロゴ入りでも可)、シューズ、ソックスなど子どもから大人までサイズ問わず
【教室で使用するもの】
プロジェクター、変換プラグ(AタイプからIタイプの変換プラグ)、スピーカー(有線または無線のBluetooth接続などでスマートフォンやパソコンから音楽、音声を流せるもの)、机、椅子、キャスター付きホワイトボード、ホワイトボードペン、指さし棒
【災害支援品】
タオル、非常用ライト、衣類(夏用で子どもから大人までサイズ問わず)
【エコバック】
※支援物資を現地へ届ける際に必要なエコバック(マチ有り)を募集しています
破れてしまうため、紙袋は不可
目安:Mサイズ(約36×36×10cm)~XLサイズ(約50×40×20cm)
鉛筆、シャープペン、ボールペン、色付きペン、色鉛筆、クレヨン、鉛筆削り、定規、コンパス、ハサミ、カッター、分度器、穴あけパンチ、セロハンテープ、筆箱、紙、ノート、画用紙、ファイル、黒板消し、チョークなど、学校や事務作業で使えそうなものなら何でも可
※使いかけの鉛筆やノートでも、まだ使用できるようであれば可
【運動靴】
子ども用のサイズ
【カバン】
リュックサック、ボストンバックなど ※小・中学生の通学向け(ランドセルは不可)
【スポーツ用品】
浮き輪など海で使用できる遊具、サッカー、野球、ラグビー、バレーボール、バスケットボール各種関連用品
※各種夏用ユニフォーム(どんなロゴ入りでも可)、シューズ、ソックスなど子どもから大人までサイズ問わず
【教室で使用するもの】
プロジェクター、変換プラグ(AタイプからIタイプの変換プラグ)、スピーカー(有線または無線のBluetooth接続などでスマートフォンやパソコンから音楽、音声を流せるもの)、机、椅子、キャスター付きホワイトボード、ホワイトボードペン、指さし棒
【災害支援品】
タオル、非常用ライト、衣類(夏用で子どもから大人までサイズ問わず)
【エコバック】
※支援物資を現地へ届ける際に必要なエコバック(マチ有り)を募集しています
破れてしまうため、紙袋は不可
目安:Mサイズ(約36×36×10cm)~XLサイズ(約50×40×20cm)
●支援物資をお送りいただくにあたって
▼届ける物資の内容は、現地受け入れ団体と相談し、また現地の状況を考慮して決めています。表記以外の物資の寄付に関しては、ご相談ください。
▼お送りいただく物資の届け先の指定は受け付けておりません。ご了承ください。
▼故障がある場合は、修理してからお送りください。
▼著しく破損・劣化している物は、返品させていただく場合があります。
▼送料は、送り主様にご負担いただいております。
▼ご提供いただいた物資については、帰国後に掲載する「支援物資活動レポート」にて報告いたします。
受領確認等が必要な方は、下記のメールアドレスまで事前にお申し出ください。
MAIL:info@peaceboat.gr.jp
※件名に「支援物資について」と記載してください。
▼お送りいただく物資の届け先の指定は受け付けておりません。ご了承ください。
▼故障がある場合は、修理してからお送りください。
▼著しく破損・劣化している物は、返品させていただく場合があります。
▼送料は、送り主様にご負担いただいております。
▼ご提供いただいた物資については、帰国後に掲載する「支援物資活動レポート」にて報告いたします。
受領確認等が必要な方は、下記のメールアドレスまで事前にお申し出ください。
MAIL:info@peaceboat.gr.jp
※件名に「支援物資について」と記載してください。
応募締め切り
受付は終了しました
2019年11月15日 (金)
必着
支援物資の送り方、送り先
物資をお送りいただく前に、支援物資の送り方・送り先・注意事項を、以下のファイルでご確認ください。
※在庫、物資状況の確認のため、お送りいただく前に必ずピースボート事務局までご連絡ください。
※物資の到着日時はこちらで指定させていただきます。
※在庫、物資状況の確認のため、お送りいただく前に必ずピースボート事務局までご連絡ください。
※物資の到着日時はこちらで指定させていただきます。
問い合わせ先
- 郵便
-
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1 - 電話
- 03-3363-7561(10:00~19:00/土日祝休み)
- メールアドレス
- info@peaceboat.gr.jp
- 担当者
- ピースボート事務局 担当:水口、越智