NO PHOTO INFO 2007/10/29 ピースボートは「沖縄戦『集団自決』教科書検定 意見撤回を求める要請書」に賛同します 大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会(略称:沖縄戦首都圏の会)が2007年10月3日、文部科学大臣に要望書を提出しました。首都圏の会はピースボート共同代表が呼びかけ人の一人となって...
NO PHOTO INFO 2006/10/9 北朝鮮の核実験に抗議し、 即時対話を求めるピースボート緊急声明北朝鮮の核実験に抗議し、 即時対話を求めるピースボート緊急声明北朝鮮の核実験に抗議し、 即時対話を求めるピースボート緊急声明 1.10月9日午前、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)政府は核実験を実施し たと発表しました。私たちは、核実験に対して強く抗議します。核実験は、周辺住民の生命を脅かしています。核開発は北朝鮮に暮らす人々...
NO PHOTO INFO 2006/10/4 北朝鮮の「核実験」声明に抗議し、 対話による平和解決を求めるピースボート緊急声明北朝鮮の「核実験」声明に抗議し、 対話による平和解決を求めるピースボート緊急声明 私たちは、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)外務省が昨日「今後核実験を行うことになる」と表明したことに対して、強く抗議します。このような言動は、 1992年の南北非核化共同宣言、2002年の日朝平壌宣...
NO PHOTO INFO 2005/11/22 核保有国の若者たちによる核廃絶への行動計画 「今後10年間の核軍縮行動計画」 核兵器保有国7カ国の若者からなる私たちは、核兵器への依存がそれぞれの国また私たちが共有するたった一つの地球に対 していかに損害となるかを知っています。私たちは、人間はさまざまな紛争を戦争なしに解決す...
NO PHOTO INFO 2005/10/29 新たな戦争への道を開く、 在日米軍再編協議に反対するピースボート声明 在日米軍再編協議をうけ、普天間飛行場の移設先を名護市辺野古崎とする日米合意に対し、私たちピースボートは、米国の 強固な軍事体制のがつくり出す脅威によって生まれる、地元の人々への公害、環境破壊、ヘリ墜落...
INFO 2005/8/23 日韓市民500人で灯した、 『日韓共催キャンドルメッセージ』 8月12日・午後、東京都渋谷区にある明治公園でピースボートが企画した、「日韓の市民で作る平和のキャンドルメッセージ」には、やく500名の参加者 が集まった。明治公園には、日本語と韓国語でそれぞれ『平和...
NO PHOTO INFO 2005/5/1 韓国でも北朝鮮でもない「もう一つのコリアン」 ~サハリン「残留朝鮮人」夫妻、60年目の証言~ 戦後60年、日韓条約締結40年、韓流ブームから一転、竹島問題、靖国参拝問題、歴史教科書問題と日韓関係が問われる今、忘れ去られた「もう一つのコリアン」の夫妻がサハリンから来日されます。 ...