パンフレットをでお届け
資料請求

【ガザ】「停戦を、食料を、今すぐに」報告会・キャンドルアクション

【ガザ】「停戦を、食料を、今すぐに」報告会・キャンドルアクション
大本山増上寺にて行ったキャンドルアクション。
パレスチナ・ガザ地区で未曾有の人道危機が始まってから、10月7日で2年が経過します。 これを前に、10月4日、ピースボートはパレスチナに人道支援を行うNGOとともに「停戦を、食料を、今すぐに」アクション実行委員会を結成し、現地の状況を伝える報告会、キャンドルアクションを開催しました。

増上寺で行われたキャンドルアクションでは、ガザで亡くなった方々への黙祷に先立ち、人道支援を行っているNGOのメンバーより現地から届いたメッセージが読み上げられました。ピースボートの吉岡達也は現地から届いた以下のメッセージを読み上げました。
同実行委員会で発表したNGO共同声明は、以下のリンク先よりご覧ください。
INFO
大本山増上寺にて行ったキャンドルアクション。
パレスチナ・ガザ地区で未曾有の人道危機が始まってから、10月7日で2年が経過します。 これを前に、10月4日、ピースボートはパレスチナに人道支援を行うNGOとともに「停戦を、食料を、今すぐに」アクション実行委員会を結成し、現地の状況を伝える報告会、キャンドルアクションを開催しました。

増上寺で行われたキャンドルアクションでは、ガザで亡くなった方々への黙祷に先立ち、人道支援を行っているNGOのメンバーより現地から届いたメッセージが読み上げられました。ピースボートの吉岡達也は現地から届いた以下のメッセージを読み上げました。
同実行委員会で発表したNGO共同声明は、以下のリンク先よりご覧ください。

ガザからのメッセージ

【ガザ】「停戦を、食料を、今すぐに」報告会・キャンドルアクション
聖アンデレ教会で行った報告会。
飢餓は依然として残忍な戦争兵器として利用されています。食料、水、そして必須医薬品へのアクセスは著しく制限されています。ガザでは、収入源が途絶える一方で、生活費の高騰に直面しています。ほとんどの人が職を失い、事業は破壊され、市場は閉鎖されるか、あるいはアクセス不能になっています。6人分の簡単な食事が100ドル近くかかるようになり、危機に瀕した家族にとっては想像を絶する代償です。

皆さんの行動に深く感動しています。あなた方の強さと献身は本当に大きな意味を持っています。力強いアクションの写真を見るのを楽しみにしています。オーストラリアの大規模デモのように、人々が立ち上がるのを目にすることは、人類が依然として強く団結していることを思い出させてくれます。

正義を信じるなら、行動を起こすのは私たちの責任です。あなた方のメッセージは私に力を与えてくれます。どうかあなた自身と周りの人々の健康にも気を配ってください。あなたの支援は私たちにとって命綱であり、私たちはパレスチナで生き続けます。

このレポートを読んだ方におすすめ