パンフレットをでお届け
資料請求

パレスチナの国家承認を求めるオンライン署名を開始しました

パレスチナの国家承認を求めるオンライン署名を開始しました
ピースボートはパレスチナを支援する他団体とともに「パレスチナ国家承認を求める実行委員会」に加わり、日本政府に対してパレスチナの国家承認を求めるオンライン署名を集めています。
INFO
ピースボートはパレスチナを支援する他団体とともに「パレスチナ国家承認を求める実行委員会」に加わり、日本政府に対してパレスチナの国家承認を求めるオンライン署名を集めています。
現在、ガザ地区を含めたパレスチナの人々にもたらされている危機に最大の責任があるのは、占領者であるイスラエル政府であることはもちろんですが、それだけではありません。これまで、国際社会の力関係の中で、パレスチナの人々の自決権や自由に生きる機会が奪われてきたことの帰結と言えます。

問題の解決には、人権法や人道法を含む国際法の対象となるパレスチナの国家を設立し、パレスチナ人自らが決める権利を確保し、また自由に生きるための手段を確保しなければなりません。

今回集めた署名は、石破茂総理大臣、岩屋毅外務大臣に提出する予定です。
国連加盟193カ国のうち、76%以上にあたる147カ国がパレスチナを正式な国家として認めています。

ぜひ国家承認を求める署名へのご協力をお願いいたします。
ピースボートは、これまでパレスチナ難民支援や市民交流を行なってきています。2024年5月には、南アフリカのケープタウン入港時にバナー「STOP KILLING GAZA」を掲げ入港し、2024年8月にはガザの人々に野菜を届けるためのキャンペーンを開始し、日本国内とピースボート船上で募金活動を行いました。

これからもパレスチナの和平を求め続けるとともに、現地の人々の支援を行っていきます。

このレポートを読んだ方におすすめ