INFO 2013/9/7 ダナンでの被爆者証言活動が西日本新聞に大きく取り上げられました 第80回ピースボートが7月24~25日に寄港したベトナム・ダナンにおける「おりづるプロジェクト」の被爆体験証言活動が、8月31日付の西日本新聞・長崎版「平和を ナガサキ」欄で大きく取り上げられました。...
船 2013/8/20 ドイツとイランからの若者が第80回ピースボート「地球一周の旅」に合流しました ドイツ・チュービンゲンとイランのインターナショナル・ステューデントがピレウスから第80回ピースボートに合流しました。...
INFO 2013/8/9 「ユース非核特使」委嘱が決定しました 第80回ピースボートの船上で行われている第6回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」に参加している「おりづるユース特使」の瀬戸麻由さんが、2013年8月3日付で日本政府の「ユース非核特使」に委嘱されました...
船 2013/8/3 第80回ピースボートにてインターナショナル・スチューデントプログラムを実施します 2013年7月に出港する第80回ピースボート「地球一周の船旅」において、インターナショナル・スチューデントプログラムを実施いたします。 参加者はクルーズを通して、原爆被害...
イベント 2013/8/2 広島と長崎で「ヒバクシャとユースの旅・報告会」を開催します! ピースボートによる第6回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」が8名の被爆者を乗せて、去る2013年7月18日に横浜港を出航しました。この航海 では、日本政府から「非核特使」として委嘱された広島・長崎の...
INFO 2013/7/28 北乃きいさんと日向寺太郎監督からの応援メッセージをいただきました 被爆地長崎を舞台にした映画『爆心 長崎の空』が7月より全国公開されます。おりづるプロジェクトでは、この映画とコラボレーションして、第80回ピースボート「地球一周の船旅」において、この映画を各地で上映す...
INFO 2013/7/19 「平和憲法9条を救え!」アクション記者会見を行いました 7月19日、ピースボートは憲法9条に関する2つのアクションをについて衆議院議員会館で記者会見を行いました。ひとつは、「平和憲法9条を救え!」国際オンライン署名について。もうひとつは、10月に憲法9条を...