パンフレットをでお届け
資料請求

7/25 第87回ピースボートの帰港記者会見を横浜で行います

7/25 第87回ピースボートの帰港記者会見を横浜で行います
2015年4月12日(日)に約1000人の参加者を乗せて横浜港を出航した第87回ピースボートが、世界23カ国24寄港地をめぐる旅を終えて、来る7月25日(土)に横浜港へ帰港します。これに合わせ、横浜港で帰港記者会見を行います。
2015年4月12日(日)に約1000人の参加者を乗せて横浜港を出航した第87回ピースボートが、世界23カ国24寄港地をめぐる旅を終えて、来る7月25日(土)に横浜港へ帰港します。これに合わせ、横浜港で帰港記者会見を行います。
この船旅の中心的なプロジェクトとして、広島・長崎の被爆者8名が3名のユース非核特使と共に核兵器の惨害を世界に伝える第8回「ヒバクシャ地球一周 証言の航海」が行われました。「被爆70年--未来につなぐ」をテーマにした同プロジェクトでは、平和首長会議と提携し、世界各地の平和首長会議加盟都市で証言会を実施してきました。そして、ギリシャ議会での被爆証言、ベネスエラの外相との会合やレイキャビク市長、ホノルル市長との面会など、たくさんの成果をあげました。これについて報告する記者会見を以下の通り開催いたします。

◆第87回ピースボート横浜帰港記者会見
・日時 2015年7月25日(土)
     10:30~ 集合写真撮影 展望デッキにて
     10:40~ 記者会見 ターミナル2階右手奥会議室にて
・場所 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
     みなとみらい線「日本大通り」駅徒歩約7分
・出席者 第8回ヒバクシャ地球一周 証言の航海
       参加被爆者7名、ユース特使3名
       川崎哲(ピースボート共同代表)ほか
※詳しくは以下のご案内(PDF版)をご覧ください。

記者会見のご案内(詳細)はこちら

このレポートを読んだ方におすすめ