10/19【ピースボートの顔】半径5キロの生活から世界へ・武田信大 定例勉強会
プロジェクト:SDGs キャンペーン
受付は終了しました

今回ご紹介するのは、福島県郡山市出身のピースボートスタッフ武田信大です。7人兄弟、10人家族の大家族で育った彼は、20歳まで地元で過ごし、その後ピースボートと出会います。これまで半径5キロ圏内で完結していた生活から一転、世界一周の船旅に。その後、東日本大震災を地元福島で経験し、何か動かなければ、と悶々としていたところにピースボートから災害支援の手伝いをしないか?と声がかかります。当時のエピソードと、その後「ならない」と決めていたスタッフとしてなぜ、今もなお活動を続けているのかをお話しします。
【ピースボートの顔】シリーズ概要
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:武田信大(たけだのぶひろ)
地球一周の船旅を30年以上出してきたからこそできる、さまざまな世界を知る多様性溢れるピースボートスタッフに焦点を当て、船旅での経験談や、普段関わっているプロジェクトの話などを対談形式でお話しします。
司会:岡田 絢(おかだあや)
登壇スタッフ:武田信大(たけだのぶひろ)
イベント概要
イベントタイトル | 10/19【ピースボートの顔】半径5キロの生活から世界へ・武田信大 |
---|---|
日時 | 2020年10月19日 (月) 19:00~20:00 |
場所 |
このイベントはオンラインで「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリをインストールしておいてください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | 以下の参加申し込みより、登録をお願いいたします。 登録するとその方専用の参加リンクがメールですぐ送られて来ますので、当日お時間になりましたら、送られて来たリンクからご参加ください。またキャンセルされる場合も送られてくるメールの手順に沿ってキャンセル処理をお願いいたします。 お問い合わせはevent(a)peaceboat.gr.jpまでメールにてご連絡ください。※(a)は@に書き換えてください。 |
リンク | icon 参加申し込み |
インフォメーション
icon
プロジェクト:SDGs キャンペーン