3/7【大阪】パラリンピック元日本代表選手が見る世界 定例勉強会
プロジェクト:SDGs キャンペーン
関連キーワード:
スポーツ
受付は終了しました

身体障害を持つトップアスリートが集うパラリンピック。オリンピックと同じ世界最高峰の国際大会ですが、その待遇や受けられるサポートは国や地域によってさまざまです。今回のゲストである宮本圭さんは、生まれつき肩から両腕がない「先天性両上腕欠損」です。3歳のとき水泳をはじめ、19歳で2000年シドニーパラリンピックに出場されました。
宮本さんから見た世界と日本の違いをお聞きしながら、日常生活も含めた疑問などを会場のみなさんからも受け付けます。もし自分に腕がなかったらどう生活するのか、想像してみませんか?
宮本さんから見た世界と日本の違いをお聞きしながら、日常生活も含めた疑問などを会場のみなさんからも受け付けます。もし自分に腕がなかったらどう生活するのか、想像してみませんか?
【宮本圭さんプロフィール】
1981年生まれ。19歳の時、2000年シドニーパラリンピック水泳日本代表選手として出場。現在大阪府公務員。
1981年生まれ。19歳の時、2000年シドニーパラリンピック水泳日本代表選手として出場。現在大阪府公務員。
イベント概要
イベントタイトル | 3/7【大阪】パラリンピック元日本代表選手が見る世界 |
---|---|
日時 | 2019年3月7日 (木) 20:00~21:30(開場 19:30) |
場所 |
ピースボートセンターおおさか 大阪府 大阪市北区中崎西2-1-1 ゼネラルビル1号館2F [地図を見る] |
アクセス | 阪急大阪梅田駅徒歩10分、JR大阪駅御堂筋南口徒歩12分 |
予約方法 | 予約ボタンまたはお電話にて06-7669-9880(平日10:00~19:00) |
講師 | 宮本圭さん |
参加費 | 500円 |
受付は終了しました
インフォメーション
icon
プロジェクト:SDGs キャンペーン