パンフレットをでお届け
資料請求

【支援物資募集】第97 回ピースボートで訪れる国々に届けます

【支援物資募集】第97 回ピースボートで訪れる国々に届けます
カンボジア(シェムリアップ)の地雷被害者のリハビリセンターにて石けんを寄贈しました
ピースボートUPA国際協力プロジェクトでは、個人、企業、自治体から提供いただいた物資を直接世界各地へ届け、「顔の見える支援」を行っています。またそうした活動を通じて、各国のNGOや市民団体との連携や、自立を促す活動を続けています。

現在、第97回クルーズで訪れるカンボジア、シンガポール、ベトナム、東ティモールへ届ける支援物資を募集しています。ご協力よろしくお願いします。
募集
カンボジア(シェムリアップ)の地雷被害者のリハビリセンターにて石けんを寄贈しました
ピースボートUPA国際協力プロジェクトでは、個人、企業、自治体から提供いただいた物資を直接世界各地へ届け、「顔の見える支援」を行っています。またそうした活動を通じて、各国のNGOや市民団体との連携や、自立を促す活動を続けています。

現在、第97回クルーズで訪れるカンボジア、シンガポール、ベトナム、東ティモールへ届ける支援物資を募集しています。ご協力よろしくお願いします。

●募集中の物資と届け先

【支援物資募集】第97 回ピースボートで訪れる国々に届けます
カンボジア地雷問題検証ツアーにて
【衣類】 
▼届け先:カンボジア 
大人男女(春・夏服)、子ども男女(夏用)、ベビー服、子ども靴(15~23㎝)、白Tシャツ(大人女性用)、浴衣、子ども用バック(通学で使えるもの※ランドセルは不可)
      
【衛生用品】
▼届け先:カンボジア
歯ブラシ、歯磨き粉、タオル ※未使用

【文房具】 
▼カンボジア・ベトナム・東ティモール 
鉛筆、ボールペン、ノート ※未使用
ものさし、知育玩具(パズル、塗り絵、数字・言葉を学ぶもの)

【家電】 
▼カンボジア
家庭用小型ミシン
※厚手の布が縫えるもの、日本の電圧・プラグでも受付可能

【キッチン用品】 
▼東ティモール
鍋、フライパン、ボウル、フライ返しなど

【その他】 
・エコバック
※支援物資を現地へ届ける際に必要なエコバック(マチ有り)を募集しています。
 破れてしまう為、紙袋は不可。目安:Mサイズ(36×36×10cm)~XLサイズ(50×40×20cm)

●支援物資をお送りいただくにあたって

【支援物資募集】第97 回ピースボートで訪れる国々に届けます
ベトナムのストリートチルドレンセンターにて文房具を寄贈しました
▼届ける物資の内容は、現地受け入れ団体と相談し、また現地の状況を考慮して決めています。表記以外の物資の寄付に関しては、ご相談ください。

▼お送りいただいた物資の届け先の指定は受け付けておりません。ご了承ください。

▼在庫や物資の状況の確認のため、お送りいただく前に必ずピースボート事務局までご連絡ください。また、物資の到着日時はこちらで指定させていただきます。あらかじめご了承ください。

▼周辺機器など、同梱の装備品がある際は極力まとめてお送りください。

▼故障がある場合は、修理してからお送りください。

▼著しく破損、劣化している物に関しては、検品後ご返品させていただく場合があります。

▼送料は、送り主様にご負担いただいております。

▼ご提供いただいた物資の報告は、帰国後に掲載される「支援物資活動レポート」にてお知らせいたします。
受領確認等必要な方は、下記のメールアドレスまで事前にお申し出ください。
MAIL:info@peaceboat.gr.jp
件名に「支援物資について」と記載してください。
【支援物資募集】第97 回ピースボートで訪れる国々に届けます

応募締め切り

受付は終了しました
2018年2月2日 (金) 必着

支援物資の送り方、送り先

物資をお送りいただく前に、支援物資の送り方・送り先・注意事項を、以下のファイルでご確認ください。
※在庫、物資状況の確認のため、お送りいただく前に必ずピースボート事務局までご連絡ください。
※物資の到着日時はこちらで指定させていただきます。

問い合わせ先

郵便
169-0075
東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
電話
03-3363-7561(10:00~19:00/土日祝休み)
メールアドレス
担当者
ピースボート事務局 担当:水口、越智

このレポートを読んだ方におすすめ