安保法制に関する東北大学での講演会の様子が河北新報で報じられました 2015/10/18 INFO
プロジェクト:グローバル9条キャンペーン

10月16日(金)、東北大学にてSEALDs TOHOKUと「安全保障関連法案」に反対する東北大学教職員有志の共催によるシンポジウム「これからの日本の民主主義と安全保障を考える」が開催され、ピースボートの川崎哲が「安保法制 日本はどこへ向かうのか」と題して講演をしました。
約130名が参加したこのシンポジウムの様子は、10月17日付の河北新報で「安保法運用チェックを シールズ東北」と題して報じられました。
こちらもご参照ください
icon
川崎哲のブログ
icon
集団的自衛権問題研究会
インフォメーション
icon
プロジェクト:グローバル9条キャンペーン