SEA NAVI 9月24日号
「平和」を誓って――9.11ストーンウォークに参加

 9月11日──米国の同時多発テロ事件から3年を迎えた今日は、あちこちで追悼セレモニーがおこなわれている。
 ピースボートは、現地NGOが主催する「ストーンウォーク」に参加した。これは、約600キロの石碑を持って、ワールドトレードセンターに衝突した飛行機が飛び立ったボストンからニューヨークまでを歩き通すというピースアクションだ。
ひと──参加者紹介
 3ヶ月間、ともに旅をする仲間を紹介するこのコーナー。今回はご夫婦で参加していらっしゃる前田充さん、法子さん。結婚45周年の"記念"にと乗船を決められたんだとか…そんなおふたりにインタビュー!!
Life Onboard
 8月31日、船内ではファッションショー「トパコレ」こと「トパーズ・コレクション」を開催!!出演モデル総勢114名。メイク、照明、音響など、裏方さんもすべて参加者──みんなで作りあげた一大イベントをレポートします!!

その他、今号の更新分
Life Onboard:船はいよいよ北極圏に突入!!洋上運動会も間近に迫ってきました
Life Onboard:洋上ジャズライブを開催!!歌声にうっとり…オトナなひとときを堪能しました
寄港地レポート:ジャマイカ〜コロンビア。レゲエからビーチまで一気にみせます!!
寄港地レポート:コロンビアの村、アロージョ・デ・ピエドラでの交流をレポート!!
水先案内人インタビュー:「スペシャルオリンピックス日本」会長、盛田英夫さんにうかがいました
サイトマップ:「SEA NAVI」の全更新ページへのリンク集
今日の海と空
毎日違った顔を見せる、「世界の海」をお届け。航跡の写真を中心に日々のコメントと合わせて、もうひとつの「航海の記録」です。

Life Onboard
船旅の3分の2は海の上。だからこそ、ピースボートの面白さは「船内」にあり。毎日のひとコマ、参加者自身による「自主企画」などが満載の写真集です。

インタビュー
船内でさまざまな講座やワークショップを開いてくださる"その道"のプロ――それが「水先案内人」の方々。第一回目は、NPO法人「スペシャルオリンピックス日本」の会長、盛田英夫さんにうかがいました!!
地球「食」だより
それってオイシイの?これはどんな味?――地球をめぐり、いろんなモノを食べまくり。レポーターが旅で出会った「食」をとことん、ご紹介。

ひと−参加者インタビュー
3ヶ月間、ともに旅をする「仲間たち」の紹介コーナー。今回は"結婚45周年"という前田さんご夫妻にお聞きしました!!

Reporter's EYE
ピースボートスタッフが、船内、そして寄港地での体験をつづる、ナミダあり笑いありハプニングありの「ナマ」のレポート。『実体験』だからこそ多彩なエピソードが満載です。
前号(9月14日号)へ | 次号(10月19日号)へ
46回クルーズレポートトップへ