SEA NAVI 9月24日号
 モンテゴ・ベイからバスで2時間。ここには、ジャマイカ随一の観光名所ともいわれる観光スポット、「オーチョリオス」があるところ。
 うっそうと繁る植物園に青い海がまばゆいビーチ。このあたりには、たくさんの川から綺麗な水が流れ込んできているそう。
 まずはビーチで泳ぎ、そこから、滝へと登ります。滝の全長は200メートルという急な流れの中、ちょっとハラハラ…。けれど、周囲の木や花・岩といった景色が最高なところなんですよ。
 ジャマイカといえばレゲエ、レゲエといえばジャマイカ――せっかく寄港するなら、ぜひ本場でのコンサートを!!ということで開催された『レゲエコンサート』
 開催場所となったトパーズ号のデッキは赤・黄・緑・黒の"ラスタカラー"に彩られ、なんだかいつもと違う感じ。
 もともとはプロテスト・ソングだったというレゲエ。そのリズムに座って耳を傾ける人、踊る人、レゲエ大好きな人も、初めて聴いたという人にとっても、思い思いに楽しめる時間になったようだ。

 コロンビアのカルタへナからボートで1時間、たどり着いたのはロサリオ島。ここには、常夏の海に浮かぶ水族館があります。
 自然を活用し、生け簀状に海を囲った中に、サメやエイ、海亀、イルカ、ワニなどがたくさん──けれどやはり、一番の見どころはイルカのショー。間近で見るジャンプは迫力満点!!
 カルタヘナからモーターボートで遠くの海へ──そこには、宝石のように美しい海と白い砂浜、スラリと高いヤシの木…まさに絵に描いたような常夏のビーチが!!
 ゴーグルをつけ海を覗くと、足元をすり抜ける魚。波際には、細かい貝殻と、規則正しい模様の珊瑚のかけらが…長旅の疲れを忘れ、見ているだけで癒されるような、そんなひととき…。
(植松さいか)

SEA NAVI 9月24日号へ
| 46回クルーズレポートトップへ