4/22 サッカーが世界を救う! ~1つのボールが持つ可能性〜 定例勉強会
プロジェクト:ピースボールプロジェクト
受付は終了しました

世界で最も人気のあるスポーツの1つ、サッカー。しかしサッカーがしたくてもできない子どもたちが世界にはたくさんいます。ピースボールプロジェクトでは、これまでに日本国内で集めた13,000個ものサッカーボールを世界中に届けてきました。たった一つのボールが子どもたちをどう変えていっているのか?今回はマダガスカルとブラジルのプロジェクトを例に、サッカーが持つ社会問題解決への可能性について語ります。
イベント概要
イベントタイトル | 4/22 サッカーが世界を救う! ~1つのボールが持つ可能性〜 |
---|---|
日時 | 2015年4月22日 (水) 19:00~20:00 (開場18:30) |
場所 |
ピースボートセンターとうきょう 東京都 新宿区高田馬場3-13-1-B1 [地図を見る] |
アクセス | JR/西武新宿線/地下鉄東西線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩7分 |
予約方法 | 予約ボタンまたはお電話にて 03-3363-7561(10:00~19:00) |
講師 | 三浦茂晴さん(ピースボートスタッフ) |
参加費 | 300円 |
受付は終了しました
インフォメーション
icon
プロジェクト:ピースボールプロジェクト