12月の週末テラコヤ、「ひきこもり、世界を旅する。」を開催します イベント
プロジェクト:グローバルスクール
受付は終了しました

ゲスト:
石川清さん(フリージャーナリスト/引きこもり訪問サポート士)
聞き手:
恩田夏絵(グローバルスクールプログラムコーディネーター)
石川清さん(フリージャーナリスト/引きこもり訪問サポート士)
聞き手:
恩田夏絵(グローバルスクールプログラムコーディネーター)
「生き辛さ」を抱え社会から飛び出し船に乗った若者が見た世界。元・引きこもりのピースボートスタッフ・恩田夏絵がフリージャーナリストの石川清さんをお招きして、現代の引きこもり事情と、世界を見ることで生まれる可能性をお話しいただきます。
数々の取材を行いながら、引きこもり訪問サポート士として引きこもり青年と共に海外を旅し、自立を促す活動もおこなう石川さん独自の「生き辛さの中でも生き抜く技」を紹介します。
石川清さんはピースボートがおこなう洋上フリースクール「グローバルスクール」のナビゲーターとして3度、船旅に乗船。たくさんの受講生とともに世界を巡りました。
ピースボートグローバルスクール:「ヒト多様性」を体験しながら学ぶカタチの洋上フリースクール。2010年に開校し述べ6回、100人を越える受講生が旅立って行きました。
数々の取材を行いながら、引きこもり訪問サポート士として引きこもり青年と共に海外を旅し、自立を促す活動もおこなう石川さん独自の「生き辛さの中でも生き抜く技」を紹介します。
石川清さんはピースボートがおこなう洋上フリースクール「グローバルスクール」のナビゲーターとして3度、船旅に乗船。たくさんの受講生とともに世界を巡りました。
ピースボートグローバルスクール:「ヒト多様性」を体験しながら学ぶカタチの洋上フリースクール。2010年に開校し述べ6回、100人を越える受講生が旅立って行きました。
イベント概要
イベントタイトル | 12月の週末テラコヤ、「ひきこもり、世界を旅する。」を開催します |
---|---|
日時 | 2013年12月8日 (日) 14:00~15:15(開場13:30) ※終了後、交流会を行う予定です |
場所 |
ピースボートセンターとうきょう 東京都 新宿区高田馬場3-13-1-B1 [地図を見る] |
アクセス | JR/西武新宿線/地下鉄東西線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩7分 |
予約方法 | ※メールまたは電話で、お名前/電話番号をお知らせください。 |
講師 | 石川清さん(フリージャーナリスト/引きこもり訪問サポート士) |
参加費 | 500円 |
受付は終了しました
インフォメーション
icon
プロジェクト:グローバルスクール