9/14 チェ・ゲバラを支えた日系人~フレディ・前村の生涯 定例勉強会
関連キーワード:
日系人
受付は終了しました

来年2017年は、チェ・ゲバラ没後50年。
キューバ革命で活躍し、ラテンアメリカの解放を夢見てボリビアに 旅立った彼はゲリラ活動中、夢半ばにして革命家の生涯を閉じます。ゲバラをボリビアで支えた部隊に、鹿児島県出身の父を持つ日系人がいたことをご存知でしょうか。
彼の名前は「フレディ・前村・ウルタード」。ハバナで医学を学び、志高く活動に加わったフレディの生涯はどのようなものだったか。実姉マリー氏と甥エクトル氏が書き下ろした『革命の侍ーチェ・ゲバラの下で戦った日系二世フレディ前村の生涯』を訳し、鹿児島、キューバ、ボリビアで取材を行った翻訳家、松枝愛さんが語ります。
キューバ革命で活躍し、ラテンアメリカの解放を夢見てボリビアに 旅立った彼はゲリラ活動中、夢半ばにして革命家の生涯を閉じます。ゲバラをボリビアで支えた部隊に、鹿児島県出身の父を持つ日系人がいたことをご存知でしょうか。
彼の名前は「フレディ・前村・ウルタード」。ハバナで医学を学び、志高く活動に加わったフレディの生涯はどのようなものだったか。実姉マリー氏と甥エクトル氏が書き下ろした『革命の侍ーチェ・ゲバラの下で戦った日系二世フレディ前村の生涯』を訳し、鹿児島、キューバ、ボリビアで取材を行った翻訳家、松枝愛さんが語ります。
イベント概要
イベントタイトル | 9/14 チェ・ゲバラを支えた日系人~フレディ・前村の生涯 |
---|---|
日時 | 2016年9月14日 (水) 19:00~20:00(開場18:45) |
場所 |
ピースボートセンターとうきょう 東京都 新宿区高田馬場3-13-1-B1 [地図を見る] |
アクセス | JR/西武新宿線/地下鉄東西線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩7分 |
予約方法 | 予約ボタンまたはお電話にて 03-3363-7561(10:00~19:00) |
講師 | 松枝愛さん(翻訳家) |
参加費 | 500円 |
受付は終了しました