4/13 IQなんてもう古い!?〜あなたの可能性を広げる『多重知性』〜 定例勉強会
受付は終了しました

長年、世界中の教育・就職分野で注目されてきたIQ(知能指数)。日本でも学校や塾で実施されてきたIQ検査。実は人間のごく限られた能力しか測ることができません。しかもそれは、経済発展や軍事力強化のため人材を選別する道具として使われてきた歴史を持ちます。
一方、個性を育む教育として注目されるのが『多重知性』理論。人は皆あらゆる能力を生まれ持ち、それらを活かしながら学び活動するとき、人は最も幸せであり最も成功します。自分の可能性を探ることは、自分を知り、受け入れ、自分を生きること。『多重知性』という視点から新たな自分を発見しませんか?参加型アクティビティを通してあなたの隠れた才能が見つかるかも!?
一方、個性を育む教育として注目されるのが『多重知性』理論。人は皆あらゆる能力を生まれ持ち、それらを活かしながら学び活動するとき、人は最も幸せであり最も成功します。自分の可能性を探ることは、自分を知り、受け入れ、自分を生きること。『多重知性』という視点から新たな自分を発見しませんか?参加型アクティビティを通してあなたの隠れた才能が見つかるかも!?
イベント概要
イベントタイトル | 4/13 IQなんてもう古い!?〜あなたの可能性を広げる『多重知性』〜 |
---|---|
日時 | 2016年4月13日 (水) 19:00〜20:00(開場18:45) |
場所 |
ピースボートセンターとうきょう 東京都 新宿区高田馬場3-13-1-B1 [地図を見る] |
アクセス | JR/西武新宿線/地下鉄東西線 高田馬場駅 早稲田口より徒歩7分 |
予約方法 | 予約ボタンまたはお電話にて 03-3363-7561(10:00~19:00) |
講師 | 石田景子(GETユニバーサル・語学プログラムコーディネーター) |
参加費 | 300円 |
リンク | icon GETユニバーサル |
受付は終了しました