|
 |
 |
使用フェリー「飛龍」
(有村産業株式会社 10,342トン 定員380名) |
|
名古屋・大阪から沖縄、台湾を定期航路で結ぶフェリーをブロックチャーター。
廊下にシーサー、琉球グラスなど沖縄ムード満点。
各キャビンにシャワー、トイレ、TV完備。
泡盛を琉球グラスで楽しめるバーやレストラン、イベントホール、プール、
サウナも備えた最新鋭客船。
|
沖縄大交流イベント「世・遊・夏祭り」inとまりん
|
 |
沖縄の夜といえば、三線に泡盛.琉球民謡を楽しく歌い踊るのがウチナンチュー(沖縄人)の流儀。せっかくの夜なら,みんな一緒に楽しもう。
沖縄新港近くの野外ステージであらゆるジャンルの音楽が飛び出します。沖縄の人たちも自由に参加できるスタイルですので、とにかく気兼ねは無用。
とっくに梅雨明けしている沖縄の、夜空の下での大交流イベントです。
→参加者の感想
|
DATE |
6月19日(土) |
TIME |
19:00〜21:00 |
PLACE |
とまりん横広場 |
FEE |
無料 |
ARTISTS |
ソウルフラワー・モノノケ・サミット
ザ・ニュースペーパー(松本ヒロ・すわしんじ)
大工 哲広 |
水先案内人
井川 一久 (ジャーナリスト) |
石川 文洋 (報道写真家) |
石坂 啓 (漫画家) |
イ・ヨンス (元・日本軍【慰安婦】) |
尾形 憲 (法政大学名誉教授) |
前田 哲男 (軍事ジャーナリスト) |
樋口 篤三 (労働者生産共同組合調整センター代表世話人) |
上江田 千代(元・ひめゆり学徒隊) |
姜 尚中 (東京大学助教授) |
灰谷 健次郎 (作家) |
真喜志 好一 (建築家) |
ソウルフラワー・モノノケ・サミット (ロックバンド) |
ザ・ニュースペーパー (コント集団) |
大工 哲広 (ミュージシャン) |
順不同・敬称略 |
沖縄クルーズインデックス / 各コース・オプショナルツアー
/ 沖縄大交流イベント
|
 |

|