SEA NAVI 9月3日号
熱狂の地中海から大西洋へ――ジブラルタル海峡通過!!

 8月19日、トパーズ号はジブラルタル海峡を通過!!地中海から大西洋に抜けるこの海峡では、イルカが多く見られるということで、朝早くからたくさんの参加者がデッキへ集合――その甲斐あってか、イルカの群れをはじめ、悠然と泳ぐエイの姿も…!!
 ここを境に急に冷たくなる風の中、船は大西洋へと針路をとります。
Life Onboard
 お待たせしました!!ひさびさの船内レポート、まずは毎朝のラジオ体操からどうぞ。すっかり慣れた船内生活にカラダもちょっとゆるみがち…そんなボディーに『喝』を入れるダイエット企画も登場!!硬軟おりまぜさまざまな企画をお届けします。
寄港地レポート
 寄港地・タンジェから約60キロ、モロッコの内陸部に位置する世界遺産の街ティトゥアンへ──アラブの代表的な風景ともいえる『スーク』(市場)を散策してきました!!

その他、今号の更新分
Life Onboard:船内で行われた自主企画から──船内生活のひとコマをお届け
サイトマップ:「SEA NAVI」の全更新ページへのリンク集
今日の海と空
毎日違った顔を見せる、「世界の海」をお届け。航跡の写真を中心に日々のコメントと合わせて、もうひとつの「航海の記録」です。

Life Onboard
船旅の3分の2は海の上。だからこそ、ピースボートの面白さは「船内」にあり。毎日のひとコマ、参加者自身による「自主企画」などが満載の写真集です。

インタビュー
船内でさまざまな講座やワークショップを開いてくださる"その道"のプロ――それが「水先案内人」の方々。どんな方がどんな思いで乗船されているのか、ピースボートとの「出会い」からうかがいます。
地球「食」だより
それってオイシイの?これはどんな味?――地球をめぐり、いろんなモノを食べまくり。レポーターが旅で出会った「食」をとことん、ご紹介。

ひと−参加者インタビュー
3ヶ月間、ともに旅をする「仲間たち」の紹介コーナー。落ち着いた雰囲気で、穏やかな人柄を感じさせる小島さん。46回出航にあたっての心境などをうかがいました。

Reporter's EYE
ピースボートスタッフが、船内、そして寄港地での体験をつづる、ナミダあり笑いありハプニングありの「ナマ」のレポート。『実体験』だからこそ多彩なエピソードが満載です。
前号(8月25日号)へ | 次号(9月14日号)へ
46回クルーズレポートトップへ