|
|
|
|
イタリア共和国 (Republic of Italy)
イタリア語
|
・解説 |
古代のギリシャ帝国、ローマ帝国をはじめ、現在の国土がいくつもに分割されながら、さまざまな民族・国家の支配を受ける。現在の「イタリア」が成立したのは、南部がフランス支配から解放された1860年。
20世紀に入り、1920年にはムッソリーニ率いるファシスト党が政権を掌握。ヒットラー支配下のドイツと手を組んで第二次世界大戦を戦った。いっぽうで反ファシスト政府運動もまきおこり、1943年にはムッソリーニが失脚。イタリアは連合国軍に降伏し、パルチザン(ゲリラ)らがファシスト政権からの解放めざして戦った。
1946年にはイタリア共和国が成立。近年では、年間に訪れる日本人観光客は1400万人。日本人の渡航先ランキング第9位となっている。食事のおいしさも定評がある。
|
ローマ2日間 |
日本でもヨーロッパ内でも「観光地」として人気のつよいイタリア・ローマ。いま現在も「遺跡の中に都市が存在する」といっても過言ではないという。こんなローマを巡る2日間のコースに参加した。
|
ナポリと古代都市ポンペイ |
チビタベッキアの港からローマ市街を抜け、バスで約4時間。イタリア南部のナポリを目指す。ヴェスヴィオ山が鹿児島県の桜島と似ていることから、ナポリと鹿児島市とは姉妹都市だという。風光明媚なナポリの絶景と、約1900年前に灰に埋もれた古代都市。2日間でこのふたつを満喫することができた。
|
■世界一"アツい"サッカー「カルチョ!」■
パルマの中田英寿、レッジーナの中村俊輔と、日本人選手の活躍により、サッカーファンでなくとも、最近ぐっと身近になった「イタリアサッカー」。その実力と熱狂は「世界一」と称されることも少なくありません。イタリアで「サポーター」を表す単語は「tifosi(ティフォージ)」。これはもともと「チフス患者」を表す言葉で、「熱病に冒されたように、熱狂的に」ひいきチームを応援する様子からつけられたものです。
“世界一アツい”イタリアの「カルチョ(サッカー)」について、水先案内人・金丸知好さんにお聞きしました。
|
|
|
|