5月25日 ▼拡大ディレクターズミーティング▼ |
 |
ピースボートの船旅は“みんなが主役”で作り出していくもの。「拡大ディレクターズミーティング」と題して、クルーズを作る、さまざまなチームが紹介された。 |
 |
▼ISと深い友達になろう▼ |
 |
IS(アイエスと読む)とお友達になろう、というこの企画。ISとは、船内をより日本人以外にも開かれた空間にしていこうと、ピースボートがクルーズごとに募集している「ピースボート国際奨学生(インターナショナル・スチューデント)」のこと。今クルーズでは、イスラエル、クロアチア、コソボ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ユーゴスラビアと、世界の「紛争地」から5名のISが乗船している。
|
ノリノリのISメンバーは、日本の浴衣などに身を包んで登場。毎日必死で練習してきた日本語での自己紹介に
始まり、それぞれの出身国にちなんだクイズなどが行われた。さらには歌あり、劇あり、ゲームあり。笑い声の絶えない一時間半だった。 |
 |
5月25日のインデックスへ/33回クルーズレポートインデックスへ |