life onboard
『キューバ、革命への道』
11月9日(金)/ブロードウェイショーラウンジ
企画:水先案内人、エセキエル・モラレスさん

 まぶしい太陽の下でラムを片手にサルサを楽しむ――そんなイメージが先行しがちな次港・キューバ。しかしその裏には、長い植民地支配と革命という激動の歴史があります。モラレスさんの講座では、そんなキューバの歴史を紹介。たくさんの参加者が耳を傾けました。
『9の人文字をつくろう』
11月9日(金)/プールデッキ
企画:9条アート展チーム

 日本国憲法9条をテーマに、アート展などを行っている9条チームによる企画。毎月9日に9の文字を作ろう!なんて呼びかけでプールデッキには、ご覧のような「9」ができあがりました。
『洋上コンサート』
11月9日(金)/ブロードウェイショーラウンジ

 トパーズ号が航行する大西洋航路は、かつてあのタイタニックが通航していた道。そこで洋上では「タイタニックフォーマルディナー」と、洋上コンサートが開催されました。舞台に立つのは、音楽に明るい参加者やピースボートスタッフ、水先案内人の皆さんなどさまざま。タイタニックにちなんだ音楽が、会場を魅了しました。
前のレポート59回クルーズレポートトップへ次のレポート