第43回ピースボート地球一周クルーズレポート
9月30日 船内トピックス
 出航から1週間程経ち、早くも日本が恋しくなってきた。そんな時に開かれた自主企画のお茶会「和みやす」。
 羊羹やお煎餅のお茶菓子に、もう懐かしさを感じる。いつも忙しく過ぎていく船内生活、時にはこんなゆっくりとしたヒトトキが必要なのかも。
(高橋文)
 「感じたことは詩にするべき」と主張する、洋上語学講師オードリーの自主企画『ハッピー俳句』。彼女の一番の趣味は、日本の文化を勉強しようと2年前から始めた「俳句」だそうだ。
 普段は英語の先生をしている彼女が俳句を教える姿は、新しい国際交流といえるだろう。
(佐野葉子)
--船内ニュース--
◆講座:音楽が伝えるメッセージ(澁谷利雄)
--タイムテーブル--
9月30日(PDFファイル)
--海と空--
9月30日
9月29日のインデックス10月1日のインデックス43回クルーズレポートインデックス