11月19日 船内トピックス
落語家・古今亭菊千代師匠の率いる楽四三亭(たのしみてい)一門会。練習の成果を今日、披露する。
お弟子さんのひとり・岡本健一さんは、師匠の謎かけに瞬時で答える「大喜利」での初舞台に出演。「緊張したけど楽しかったです」と笑顔満面でした。
(三浦久礼々)
約2週間、あらゆるジャンルの「芸術」を紹介してくださった水先案内人のカジポンが、とうとうファイナルの講座を迎えた。講座の回数はなんと78!
「みなさんは、今の時代に生まれただけでラッキーです。100年前に生まれていたならチャップリンはいません。200年前ならゴッホはいないし、300年前ならベートーベンもいません。こんなに素晴らしい芸術が生まれたときからあるなんて、本当にみなさんは幸せです。」
(松木健介)
--
タイムテーブル
--
11月19日
(PDFファイル)
--
海と空
--
11月19日
11月18日のインデックス
/
11月20日のインデックス
/
43回クルーズレポートインデックス