紀元前からいくつかの王国が衰退を繰り返したのち、17世紀からはオランダ、英国、フランスが進出し、勢力争いを繰り広げる。結局19世紀に、英国がインド全域を支配下に置き、その直接統治による「インド帝国」を成立させた。
マハトマ・ガンジーらの独立運動を受けて、第二次世界大戦後に独立するものの、宗教上の対立から、同じイギリス植民地だったパキスタンとは分離しての「独立」となった。北部カシミール地方の帰属などをめぐって両国は対立を続け、1998年にはインドが、続いてパキスタンが核実験を強行し、世界に衝撃を与えた。
チェンナイは英国支配下で栄えた港町で、南インド経済の中心的存在。インド映画の中でも人気の高いタミル語映画制作の中心地でもある。 |