|
 |
 |
- 谷口 喜美(たにぐち・よしみ)さん (兵庫県から参加、24歳)
船に乗る前は?:
元美容師。
ピースボートを知ったきっかけは?:
街角で見たポスターで。
68回クルーズに乗船を決めた理由は?:
自分はこのクルーズに乗るべきだ、と直感で思いました。
これまでで印象深い寄港地は?:
セイシェル。自由行動で、旅の仲間と一緒にどきどきわくわくの体験ができたんです。トラックの荷台にみんなで乗って、ビーチに行ったことが思い出深いです。
これから楽しみな寄港地は?:
タヒチ。セイシェルと同じように、たくさんの仲間と遊びたいです。
船内でお気に入りの場所は?:
アクターズバー。ボーっとしたり、日記を書いたり、気持ちよく落ち着けるので。
この旅で食べた美味しいものは?:
南アフリカでのホームステイ先で食べた、ママの手作り料理。スコーンが特に美味しかったです。
最近参加した船内企画は?:
ファッションショーのディレクターをやっています。みんなもがんばっているので、私も一緒に作り上げていきたいと思います。
これまでに購入したお土産物はありますか?:
アルゼンチンで自分用にエプロンを。スペイン語会話帳を使って買い物をした、思い出深いものです。
一言メッセージ:
仲良くなるのに時間なんか関係ないなって改めて思いました。楽しいとかありがとうとかごめんねとか、思った気持ちを素直に言えるようになったのもいい仲間に出会えたから。みんなこれからも一生レベルでよろしく!!
- 井上 武(いのうえ・たけし)さん (岐阜県から参加、66歳)
船に乗る前は?:
レディースのフォーマルウェアメーカー「ラブリークィーン」の社長です。
ピースボートを知ったきっかけは?:
昨年(2009年)に新聞広告を見て。見てすぐに行こうと思いました。
68回クルーズに乗船を決めた理由は?:
北半球は仕事でしょっちゅう行くのですが、今回の航路はほとんど行ったことのないところだったから。南極に行きたかったのも、このクルーズにした大きな理由のひとつです。
これまでで印象深い寄港地は?:
アフリカでのサファリ体験、チリのパイネ国立公園……。行く先々、感動の連続です!
これから楽しみな寄港地は?:
イースター島。モアイがどうやって作られたのか、すごく興味があります。
船内でお気に入りの場所は?:
自分のキャビンです。一生に一回の地球一周だと思って、いい部屋を選びましたが、居心地がよく大正解でした。フリースペースのパソコンコーナーも好きですね。
この旅で食べた美味しいものは?:
リマ(ペルー)で食べたお寿司は、シャリもネタもとても美味しかったです。それから、アルゼンチンで食べたアサード。一緒にいただいたピスコサワーとマッチして、美味しかったです。
最近参加した船内企画は?:
私の自主企画、洋上ベンチャー大学。14名の希望者を対象にやっているものですが、今、全10回のうち6回目が終わったところなんです。
これまでに購入したお土産物はありますか?:
ペルーでマライの塩を。それから、孫にケニアで動物の置物を買いました。
一言メッセージ:
初めての世界一周、すっかり気に入りました。やみつきになりそうで、困っています(笑)。
|

|