| 
      | 
      | 
    
	  
	-  
  『バンクーバー(カナダ)寄港/先住の民の歴史と文化』 
	  8月16日(土)         
	   
   カナダの先住民族「ファースト・ネイション」の文化をたずねる寄港地プログラム。まずはブリティッシュコロンビア大学キャンパス内にある「UBC人類学博物館」を訪問しました。 
	-  
        
   先住民族の文化に関するコレクションで有名なこの博物館。トーテムポールやベントウッド・ボックス、ハウスポストなどが転じされています。トーテムポールも、いろんなデザインがあるんですね。 
    -  
    
   次にカナダの先住民族の文化や風習を伝える活動をしている「Traditional Mothers & Grandmathers」との交流会場へ。
  ファースト・ネイションに古くから伝わる伝統衣装を見せていただきました。 
    -  
   
       そして、伝統の歌と踊りを披露していただきます。伝統文化とは、『古き良きもの』ではなく、いまの世界に普通にあるべきものだという姿勢には、新鮮な驚きがありました。 
    -  
    
   最後は、この土地に古くから伝わるドリームキャッチャーやチョーカー、髪飾り作りを体験。 
    -  
   
   ファースト・ネイションの人々と一緒に作った、この土地に伝わる伝統のアクセサリー。お土産屋さんでは手に入らない、あたたかな「お土産」がまたひとつ増えました。 
 
 | 
         
        
         |