| 
      | 
      | 
    
	  
	-  
 	  『タンパ(米国)寄港(7)/イーボーシティ』 
	  7月21日(月)〜28日(月) 
	   
   古い街並みが残る、イーボーシティ。タンパの街の「発祥の地」と呼ばれる場所で、街並みは歴史保存地区にも指定されているそう。街にはこんなカラフルな市内電車も。この電車は、TECO(タンパ電気会社)が運行しているそうです。 
	-  
   
	   タンパはかつて、葉巻の生産が盛んだった街。イーボーシティにはその当時の様子が、今も色濃く残っています。 
    -  
        
       こちらは、タンパにある、猫科の動物たちの保護施設「Big Cat Rescue」を訪れた際のもの。保護された動物とはいえ、肉食獣とはいえ…とにかくカワイイ〜!! 
    -  
   
   ヒョウだってことはわかってるんですけど、こんな顔をされると、思わず頬が緩んでしまいます。 
    -  
   
   この貫禄たっぷりの百獣の王も、そういえば猫科でしたね。しかし、こんなところで、こんな立派なライオンに出会うというのも、何だか不思議かつ、ちょっとトクした気分です。 
    -  
   
   最後は、タンパで楽しめる、ヒルズボローの川下りから。慣れないカヌーに最初はおっかなびっくりでしたが、始まってみるとこれが面白い!ワニや亀といった動物たちも見ることができ、大満足の川下り体験になりました。 
 
 | 
         
        
         |