|
 |
 |
-
-
『ガビさんの人生〜先住民のバニラ革命〜』
3月29日(土)/ブロードウェイショーラウンジ
企画:水先案内人、ガブリエル・テティアラヒさん
タヒチの先住民として、自分たちの土地を守る運動や、フランスによる核実験への反対のアピールを続けているNGO「ヒティ・タウ」のリーダー・ガビさんによる最初の講座。美しい南太平洋の島々や、そこで起こったたくさんの出来事を自身の半生とあわせて語っていただきました。会場には、「楽園」だけではないタヒチを知ろうと会場へ足を運んだたくさんの参加者には、何よりもガビさんのあたたかな人柄に惚れ込んだ方も多かったよう。これから行う予定の、ガビさんの講座にはさらなる注目が集まりそうです。
-
『即興演技の基本』
3月29日(土)/7Fフリースペース「あごら」
企画:mattoさん
洋上語学教育プログラム・GETの先生として乗船しているマットさんによる企画は、ゲーム形式で「演技習得法」を学ぼうというもの。例えばミラーゲームは、互いに向き合って鏡のようにその動きをマネするもの。様々なゲームを1時間も続ける頃には、汗びっしょりに。アタマもカラダも、全部使って表現するのが演技――演技の難しさと面白さを体感する時間となりました。
|

|