life onboard
『第五福竜丸ビキニ被爆から半世紀』
2月21日(木)/ブロードウェイショーラウンジ
企画:水先案内人、高瀬毅さん

 ジャーナリストとして、様々な媒体で活躍する高瀬さんによる今回の講座は「第五福竜丸」がテーマ。1954年にビキニ環礁での水爆実験に、第五福竜丸・漁労長として遭遇した見崎吉男さんの人生や、その後数奇な運命をたどった船・第五福竜丸についてお話しいただきました。
『血圧を計りましょう』
2月21日(木)/7Fフリースペース「アゴラ」
企画:イハラさん、ニイムラさんと看護師たち

 「元看護師」という肩書きの方も多い船内で、看護師さんらが集まって行われたのがこの企画です。正しい血圧のはかり方を習ったり、時には「もう少し運動して、健康を保ちましょうネ」なんてちょっと耳の痛いアドバイスをもらうことも。
『フォーマル社交ダンス&マジックショー』
2月21日(木)/ブロードウェイショーラウンジ

 クルーズも3分の1が過ぎ、今日はこの旅2度目のフォーマルディナーです。せっかくオシャレをして盛り上がったんだから、と今日は社交ダンスパーティーと、マジシャン・柳田昌宏さんのマジックショーも行いました。今日のマジックは参加者参加型。目の前で繰り広げられる見事なマジックに、会場は大いに盛り上がりました。