life onboard
『ペンギンのブローチをつくろう』
2月19日(火)/7Fフリースペース「あん」
企画:アデリーさん

 木彫りの小物を作るのが得意、というアデリーさんによる企画。アデリーさんが合成樹脂で作ったペンギン形のブローチに、色付けをしました。


 ブローチの形は全部で5種類。アデリーペンギンやジェンツーペンギン、皇帝ペンギンなど。出来上がったブローチは、各地で愛らしいペンギンと出会える南回りクルーズならではのお土産と言えるのかもしれません。
『CAFE LATINO』
2月19日(火)/ウィンジャマールラウンジ
企画:GET

 スペイン語の歌をみんなで歌おう、という企画「CAFE LATINO」も今回で2回目。洋上語学教室・GETでスペイン語講師をつとめるヤニックさんとキオさんに「BESAME MUCHO」と「Que Horas son mi corazon?」の2曲を習いました。
『波乗り寄席』
2月19日(火)/ブロードウェイショーラウンジ

 ピースボートスタッフらによるエンターテイメントショーがこちら。大喜利や落語、小咄や漫才など、それぞれの一芸を披露。笑いの絶えない企画になりました。