life onboard
『楽しいハーモニー』
12月17日(月)/ウィンジャマールラウンジ
企画:ターナンさん、ぷりんさん、ろくさん、カルマさん

 船内で結成されたコーラス隊「楽しいハーモニー」。その中間発表会が行われました。唱歌やフォークソング、歌謡曲など演目もさまざま。会場には和やかな空気が流れていました。
『希望のヒロシマ』
12月17日(月)/ブロードウェイショーラウンジ
企画:水先案内人、平岡敬さん

 水先案内人であり、前広島市長・平岡敬さんによる最初の講座。現在はジャーナリストとして、広島から核廃絶を訴える活動を行っている平岡さん。自身が核廃絶活動に関わるようになったきっかけや、在韓被爆者の問題について、また、原爆ドームが世界遺産登録されるまでの戦後50年間の原爆論争についてお話しいただきました。「核廃絶を実現するためには、貧困などは妨げになる。こうした問題もクリアにしていかなければ」という言葉が印象的でした。
『JACOUSTIC 1st 星空ライブ』
12月17日(月)/プールデッキ
企画:水先案内人、JACOUSTIC

 レゲエバンド「Bagdad cafe the trench town」でコーラスをつとめるBigmamさんと、ギタリストとしてバンド「The JAFRO」で活躍するJiさんが、このクルーズのために結成した「JACOUSTIC」のライブが行われました。レゲエやR&Bをはじめ、さまざまな演奏を披露。月明かりの下で奏でられるBigmamさんの歌声と、Jiさんのアコースティックギターにたくさんの参加者が耳を傾けました。
前のレポート59回クルーズレポートトップへ次のレポート