life onboard
『チビタベッキア(イタリア)寄港』
10月31日(水)

 トパーズ号はイタリア・チビタベッキアへと寄港しました。ここから、首都・ローマへは電車で1時間半ほど。まずは、ローマと言えばこちら、コロッセオです。

 そしてこちらはフォロロマーノ。かつてのローマの政治や、文化、経済の中心となった場所です。現在のローマの中心部にこうした遺跡が残っていることは、本当にスゴイことだと改めて実感しました。

 映画『ローマの休日』でおなじみの、真実の口へ。実際は、1632年に見つけられた「井戸のフタ」なんだそう。ここでは、口に手をいれたお約束のポーズで記念撮影です。ぐっと手を押し込んでみると、意外に奥まで入ることにビックリ。

 最後は定番の、食べ物レポート。イタリアと言えば、やっぱりジェラートですよね。街のあちこちのカフェでジェラートを売っている様子を見かけました。品揃えは店によってさまざまですが、とにかく濃厚な味わいが特長。思わずハシゴしそうになってしまいます。
前のレポート59回クルーズレポートトップへ次のレポート