2/1。旅は残すところあとわずかですが、船内企画はますます充実! こちらは水先案内人ダニエラ・パピさんによる企画「自転車が子どもを救う!?カンボジアの教育事情とPEPYRIDEの活動紹介」の様子です。学校教育を受けることができる子どもは、全体の約30%――そんなカンボジアで「PEPYRIDE(ペピーライド)」という教育支援のNPOを立ち上げたダニエラさん。カンボジアに学校を建てる活動にはじまり、現在はカンボジアへの自転車ツアーも企画しているそう。ツアーは、自転車でカンボジア各地を巡り、その現状を知り、また農村などのボランティアに参加するというもの。ダニエラさんのとにかくエネルギッシュな人柄に惹かれた参加者も多いようで、「帰国後はPEPYのツアーに参加してみたい」という声も多く聞かれました。 |
|
こちらは、水先案内人・中村隆市さんによる企画「LOVE ROKKASHO〜隆市と核」からの1枚。これまでにも船内の講座で紹介されてきた「六ヶ所」の問題点を改めて私的するとともに、核燃料から自然エネルギーへエコシフトする具体的な取り組みを紹介。「六ヶ所」への注目が高まる中、私たちがどんな選択をするのか、ひとりひとりに何ができるのか――講座の後も、中村さんの周りには質問などに訪れる参加者の姿がたえませんでした。 |
|
最後は水先案内人・木村真樹さんの講座「NPOの銀行?〜新しいお金の使い方、新しい仕事の作り方」から。今回が船内最初の講座となった木村さんは、「NPO銀行」という新しい銀行を紹介。「お金」にまつわる現代社会のカラクリと、「お金」と「環境」の関係を解説するとともに、NPO銀行の活動と、それらのお金の運用方法について語りました。私たちが何となく都市銀行に預けているお金。大切なお金だからこそ、その「預け先と活かし方」をもっと考えるべき――そんな木村さんの言葉が印象的な講座となりました。 |
|
前のレポート / 55回クルーズレポートトップへ
/ 次のレポート |