第49回ピースボート地球一周クルーズ寄港地インフォメーション
map
*世界地図
香港
使われていることば
一般に話されているのは広東語と北京語
英語もひろく通じる
--解説--
image 19世紀、アヘン戦争などで中国に勝利した英国の植民地とされ、1941年のアジア太平洋戦争の勃発とともに日本の植民地支配下に。3年8カ月にわたる軍政統治を受けた。
 戦後はふたたび英国の支配下に置かれ、人々の中にも、中国「本土」とはかなり異なる「香港人」としての意識形成が進んできた。しかし1997年、実に約150年ぶりの中国への「返還」が実現、香港特別行政区が設定される。
 外交と国防以外は香港市民による自治が保障されるという「香港基本法」に基づいて、「一国両制」が謳われたが、返還から5年以上を経たいま、「言論の自由が制限されつつある」、「実態は北京の政府による支配だ」などとする声も上がっている。


SEA NAVI トップ